神戸の都心からすぐ、豊かな自然と、悠久の歴史、すばらしい景色が楽しめる摩耶山のポータルサイトです。

Calendar

1
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
10月 31 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 1 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
2
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 2 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 2 @ 11:00 AM – 5:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日)11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
ラジオ体操部 3:00 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
11月 2 @ 3:00 PM – 3:15 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
ラジオ体操部 ラジオの生放送にあわせてラジオ体操 第1 ・ 第2 ! 山上で絶景を眺めながらそれイチニサン! 気持ちいいですよ。健やかに続けてやってみましょう。 ■開催日:平日(火曜休み、夏休みは火曜日も行います) ■時間:15:00 〜 15:10 ■場所:摩耶山掬星台 or 摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ※申込不要・参加費無料・Free・どなたでもお気軽にどうぞ ■問合せ:マヤカツ事務局(摩耶山再生の会078-882-3580)  
3
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 3 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 3 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 3 @ 11:00 AM – 7:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日) 11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
4
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 4 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 4 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 4 @ 11:00 AM – 7:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日) 11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
ラジオ体操部 3:00 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
11月 4 @ 3:00 PM – 3:15 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
ラジオ体操部 ラジオの生放送にあわせてラジオ体操 第1 ・ 第2 ! 山上で絶景を眺めながらそれイチニサン! 気持ちいいですよ。健やかに続けてやってみましょう。 ■開催日:平日(火曜休み、夏休みは火曜日も行います) ■時間:15:00 〜 15:10 ■場所:摩耶山掬星台 or 摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ※申込不要・参加費無料・Free・どなたでもお気軽にどうぞ ■問合せ:マヤカツ事務局(摩耶山再生の会078-882-3580)  
5
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 5 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 5 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 5 @ 11:00 AM – 7:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日) 11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
Maya Book Camp 7:30 PM
Maya Book Camp @ 摩耶ビューテラス702(星の駅2階)
11月 5 @ 7:30 PM – 11月 6 @ 10:00 AM
見下ろすと街の明かり、 見上げると星の煌めき。 朝陽をいっぱいに浴びながら、 小鳥のさえずりで目を覚ます。 寝袋ひとつで気軽に楽しめる、 初心者でも安心な文系アウトドア。 ★開催時間 第1土曜日  夜19:30〜翌朝10:00まで ★開催場所 摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ★参加費 1,500円(ドリンクバー・朝食付) ★持ち物 交換用の本3冊・寝袋 ★参加申込 CAFE702まで なるべくメールでお申込ください。
森林浴ヨガ ~紅葉の森deヨガ~ 10:45 AM
森林浴ヨガ ~紅葉の森deヨガ~ @ 神戸市立森林植物園
11月 5 @ 10:45 AM – 12:00 PM
森林浴ヨガ ~紅葉の森deヨガ~ @ 神戸市立森林植物園
森林浴ヨガ ~紅葉の森deヨガ~ 大きな木々にかこまれた紅葉の森でヨガを楽しみませんか。 年齢男女問わずはじめての方もご参加いただけます。 ・日時:2022年11月5日(土)10:45~12:00 ・場所:神戸市立森林植物園 ・参加費:700円 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ・定員:60名(先着順、お申し込みは 1か月前から) ・講師:CHISA(小倉 千紗子) くわしくはこちらをご覧ください。    
6
ネイチャーゲーム体験
ネイチャーゲーム体験 @ 神戸市立森林植物園
11月 6 終日
ネイチャーゲーム体験 @ 神戸市立森林植物園
ネイチャーゲーム体験 森林植物園の不思議!楽しい!心地いい!に出会いませんか?ネイチャーゲームは、身体のさまざまな感覚をつかって自然を感じ、季節にあわせたいろいろなゲームを通して自然の不思議や仕組みを学びます。年齢などに関係なく、誰でも気軽にお楽しみいただけます。 ・日時:2022年11月6日(日) 1回目 10:30~12:00、2回目 13:30~15:00 ・場所:神戸市立森林植物園  078-591-0253 ・参加費:高校生以上200円、小中学生100円、幼児無料 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ・定員:20名(要申込、お申し込みは1か月前から) ・講師/主催:神戸ネイチャーゲームの会 ・協力:神戸市立森林植物園 くわしくはこちらをご覧ください。
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 6 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 6 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 6 @ 11:00 AM – 7:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日) 11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
手芸部 2:00 PM
手芸部 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 6 @ 2:00 PM – 3:00 PM
手芸部 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
手芸部 お気に入りのはぎれで「自分サイズ」の小物を作ってみませんか? お家、お庭で使えて、アウトドアのお供にしたいお洒落小物のレシピをご紹介します。 毎回、作品見本の型紙、レシピ(用布、材料の説明と作り方)をお配りし、作り方の説明の後、お気に入りのサイズに調整して布を裁断する(+しつけ糸で主要箇所を縫う)作業までとなります。 ミシン縫い(もしくは手縫い)でご自宅で作品を完成していただきます。 11月は「ブックカバー」 読書の秋です。お気に入りの布であなただけのオリジナルブックカバーを作りませんか。読書がさらに楽しくなること間違いなしです! ●日時:2022年 11月 6日(日曜)14:00 〜 15:00 ●場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ●参加費:500円+カフェで1オーダー ※当日お支払いください ●定員:5名(要申込) ●申込:こちらからお申し込みください ●持ち物:布地、裁縫道具、チャコペン、鉛筆(2B以上)、しつけ糸 ●問合せ:078-882-3580(monte702まで 火曜定休日) =================================================== < 11月「ブックカバー」講師見本 > 読書の秋です。お気に入りの布であなただけのオリジナルブックカバーを作りませんか。 読書がさらに楽しくなること間違いなしです! 文庫本は「A6規格(105×148mm)」で、横は105mmで統一されていますが、講談社文庫は縦148mm、新潮文庫、文春文庫は縦151mm、集英社文庫は縦152mmと異なります。 どの文庫本にもフィットする、両ポケットで栞付きのブックカバーを作ります。新書判の型紙もあわせて配布させていただきます。 お手持ちの生地が薄くても是非お持ちください。当日、接着芯を貼って、布地にハリを持たせ、厚みを出すなど調整いたします。なお、作品見本の栞紐は細いヘアーゴムです。 [サイズ] 横約23.2cm×縦約15.5cm [材料] 表地:横36cm×縦17cm(綿100%がお勧めです。) 裏地:横23cm×縦17cm(滑りが良い生地) 最低限必要な用布です。用布は多めにお持ちください。 栞紐(見本のブックカバーに用いたのはヘアーゴムです。) =================================================== < 手芸部 2022年 予定> ★ 1月9日(日)コースター ★ 2月6日(日)鍋つかみ ★ 3月6日(日)ランチバッグ ★ 4月3日(日)ランチクロス・ランチョンマット ★ 5月15日(日)エコバッグ ★ 6月5日(日)ボックスティッシュケース ★ 7月3日(日)マスクポーチ ★ 8月7日(日) 手ぬぐい1枚で作れるあずま袋 ★ 9月4日(日)レジ袋ストッカー ★ 10月2日(日)かぼちゃ型のお菓子入れ ★ 11月6日(日)ブックカバー ★ 12月4日(日)小物入付ポケットティッシュケース ★基本的に毎月第1日曜日開催★ お楽しみに! ※予定は変更になる場合もあります。   <よくある質問> Q1:初めてでも参加できますか? A1:ご参加ください。できるだけ初めての方でも作りたいと思えるような シンプルで機能的な小物を提案させていただきます。 Q2:持ち物に「布地」とありますがどれくらいの大きさですか? A2:100円ショップで買える程度のはぎれ(50×55cm程度)1~2枚で製作できる小物を提案させていただきます。ご自宅に眠っているはぎれも是非お持ちいただければと思います。  
7
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 7 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 7 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 7 @ 11:00 AM – 5:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日)11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
ラジオ体操部 3:00 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
11月 7 @ 3:00 PM – 3:15 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
ラジオ体操部 ラジオの生放送にあわせてラジオ体操 第1 ・ 第2 ! 山上で絶景を眺めながらそれイチニサン! 気持ちいいですよ。健やかに続けてやってみましょう。 ■開催日:平日(火曜休み、夏休みは火曜日も行います) ■時間:15:00 〜 15:10 ■場所:摩耶山掬星台 or 摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ※申込不要・参加費無料・Free・どなたでもお気軽にどうぞ ■問合せ:マヤカツ事務局(摩耶山再生の会078-882-3580)  
8
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 8 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 8 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
9
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 9 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 9 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 9 @ 11:00 AM – 5:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日)11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
山レレ教室 2:00 PM
山レレ教室 @ 摩耶ビューテラス702
11月 9 @ 2:00 PM – 4:00 PM
山レレ教室 @ 摩耶ビューテラス702
日 時●毎月第2水曜日  14:00〜16:00 場 所●摩耶ビューテラス702(星の駅2F) 参加費●500円(教材+ドリンク付き) ※レンタルウクレレあり(要事前申込、別途500円) 内 容●ハワイアン、ポップス、歌謡曲などゆるーくウクレレを楽しみます。 申 込●https://coubic.com/mayasan/309934 電 話→078-882-3580(monte702)
ラジオ体操部 3:00 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
11月 9 @ 3:00 PM – 3:15 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
ラジオ体操部 ラジオの生放送にあわせてラジオ体操 第1 ・ 第2 ! 山上で絶景を眺めながらそれイチニサン! 気持ちいいですよ。健やかに続けてやってみましょう。 ■開催日:平日(火曜休み、夏休みは火曜日も行います) ■時間:15:00 〜 15:10 ■場所:摩耶山掬星台 or 摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ※申込不要・参加費無料・Free・どなたでもお気軽にどうぞ ■問合せ:マヤカツ事務局(摩耶山再生の会078-882-3580)  
野点ハイキング(MOTOKOTOクラブ) 9:00 AM
野点ハイキング(MOTOKOTOクラブ) @ 集合:阪急王子公園駅 東側改札前・解散:摩耶山掬星台(摩耶ロープウェー星の駅)
11月 9 @ 9:00 AM – 2:00 PM
野点ハイキング(MOTOKOTOクラブ) @ 集合:阪急王子公園駅 東側改札前・解散:摩耶山掬星台(摩耶ロープウェー星の駅)
【 野点ハイキング・MOTOKOTOクラブ 】 春秋の恒例企画となった野点ハイキング。 今回は青谷道をゆっくり山上まで歩きます。 紅葉が始まるこの季節に、摩耶山の大自然の中で野点を楽しみましょう。 山歩き初心者さんからベテランさんまで、どうぞご参加ください。 ●日時:2022年 11月 9日(水曜)9:00 〜 14:00 頃 ※解散時間は前後する可能性があります ●集合:阪急王子公園駅 東側改札前 ●解散:摩耶山掬星台(摩耶ロープウェー星の駅) ●参加費:4,000円(おやつ、お茶菓子、お抹茶、保険) ●定員:15名(先着、要申込) ●申込:こちらからお申し込みください ●キャンセルポリシー: 2日前〜前日50%、当日100%のキャンセル料がかかります ●持ち物:地図、レインウェア、防寒着、帽子、手袋、ヘッドランプ、トレッキングポール、飲み物、行動食、昼食、お茶碗、お菓子を敷くバンダナや手ぬぐい、など ※山道を歩きます。ハイキングに適した靴や服装でご参加ください ●対象:山歩き初心者さんから歩き慣れた方まで ●主宰者 MOTOKOTOブログはこちらをご覧ください。
10
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 10 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 10 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 10 @ 11:00 AM – 5:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日)11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
山レレ教室(超初心者コース) 2:00 PM
山レレ教室(超初心者コース) @ 摩耶ビューテラス702
11月 10 @ 2:00 PM – 4:00 PM
山レレ教室(超初心者コース) @ 摩耶ビューテラス702
山にも気軽に持って行ける楽器ウクレレ。毎月第2水曜日に開講している【山レレ教室】に超初心者コースができました。はアットホームな教室です。 【山レレ教室】超初心者コース ■時間:14:00〜16:00 毎月第2木曜! ■場所:摩耶ビューテラス702(星の駅2階) ■参加費:500円(教材+ドリンク付) ※レンタルウクレレあり(別途500円 要事前申込) ■申込:メールもしくは電話にて事前申込 ・ネット→こちらからお申込ください ・メール→タイトルに「ウクレレ教室」と明記し、氏名・住所・連絡先・ウクレレレンタルの有無を記入の上、info@mayasan.jpまで ・電話→078-882-3580 monte702まで(火曜定休日)
ラジオ体操部 3:00 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
11月 10 @ 3:00 PM – 3:15 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
ラジオ体操部 ラジオの生放送にあわせてラジオ体操 第1 ・ 第2 ! 山上で絶景を眺めながらそれイチニサン! 気持ちいいですよ。健やかに続けてやってみましょう。 ■開催日:平日(火曜休み、夏休みは火曜日も行います) ■時間:15:00 〜 15:10 ■場所:摩耶山掬星台 or 摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ※申込不要・参加費無料・Free・どなたでもお気軽にどうぞ ■問合せ:マヤカツ事務局(摩耶山再生の会078-882-3580)  
11
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 11 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 11 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 11 @ 11:00 AM – 7:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日) 11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
摩耶山で癒しの音浴会 1:00 PM
摩耶山で癒しの音浴会 @ 集合:摩耶山掬星台(摩耶ロープウェー星の駅)
11月 11 @ 1:00 PM – 3:00 PM
摩耶山で癒しの音浴会 @ 集合:摩耶山掬星台(摩耶ロープウェー星の駅)
摩耶山頂で太陽や大地や風を感じながら あるいは木々に包まれて 寒い日は温かい場所で 季節ごとに一番いい場所を選んで 奇跡のヒーリング楽器 クリスタルボウルのとシンギングリンの 音と波動と響きを全身を浴びて こころとからだを調える そんなひとときを一緒に過ごしませんか? <こんな方におすすめです> 自然の中でリフレッシュしたい からだを軽くしたい ニュートラルな自分に戻したい エネルギーをチャージしたい 奇跡のヒーリング楽器に心惹かれる 波動や周波数に興味がある   < 摩耶山で癒しの音浴会>   ~ クリスタルボウル&シンギングリン ~ ■開催日:2022年11月11日(金曜) ■時間:13:00 〜 15:00 12:45 集合 13:00 開始 15:00 解散(予定) 解散後、よければ 15時からのマヤカツ ラジオ体操部にもご参加ください ■集合場所:摩耶山掬星台(まやビューライン星の駅) ■参加費:2,000円 ※当日受付時にお支払いください(お釣りのないようご用意くださいね) ■定員:10名(先着、要申込) ■持ち物:タオル、飲み物、動きやすい服装、ヨガマットor敷物(ない方はヨガマットレンタル(200円)あります)陽射しよけ、防寒用の羽織、日焼け止め、虫よけ ■奏人: 楠部友子・鏡子kagamiko ■次回予定:12月9日(金) ※毎月第2金曜日を予定しています ■問合せ:078-882-3580(マヤカツ事務局 火曜定休日) ※雨天の場合は摩耶ビューテラス702(室内)で開催します。その場合はカフェで1オーダーお願いします。 ※まやビューラインが運休の場合、中止 ※要申込 摩耶の森で(イメージです) 秋の掬星台で(イメージです)
ラジオ体操部 3:00 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
11月 11 @ 3:00 PM – 3:15 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
ラジオ体操部 ラジオの生放送にあわせてラジオ体操 第1 ・ 第2 ! 山上で絶景を眺めながらそれイチニサン! 気持ちいいですよ。健やかに続けてやってみましょう。 ■開催日:平日(火曜休み、夏休みは火曜日も行います) ■時間:15:00 〜 15:10 ■場所:摩耶山掬星台 or 摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ※申込不要・参加費無料・Free・どなたでもお気軽にどうぞ ■問合せ:マヤカツ事務局(摩耶山再生の会078-882-3580)  
12
『杜人(もりびと)〜環境再生医 矢野智徳の挑戦』上映会
『杜人(もりびと)〜環境再生医 矢野智徳の挑戦』上映会 @ 西灘文化会館(灘中央筋商店街内)
11月 12 終日
『杜人(もりびと)〜環境再生医 矢野智徳の挑戦』上映会 @ 西灘文化会館(灘中央筋商店街内)
ナウシカのような人に 出逢った ある人は「地球の医者」と呼び、ある人は「ナウシカのよう」と言う。人間よりも自然に従う風変わりな造園家に3年間密着。全国で頻発する豪雨災害は本当に「天災」なのか?風のように草を刈り、イノシシのように大地を掘って環境問題の根幹に風穴をあける奇跡のドキュメンタリー。摩耶山の麓、西灘文化会館にて上映します。(公式HP より) 『杜人(もりびと)〜環境再生医 矢野智徳の挑戦』上映会 ◆日 時 2022年11月12日(土) 1. 10:00〜12:00 2. 13:00〜15:00 3. 17:00〜19:00 ◆会場 西灘文化会館(灘中央筋商店街内) 神戸市灘区倉石通2-2-29 ※坂バス「灘中央筋商店街」下車 徒歩1分 ◆料金 1,000円(当日会場払い) ◆定員 各回25名(先着順) ◆申込 ・申し込みフォームからお一人ずつお申し込みください。 ・フォームに記入し完了ボタンを押すまで、予約は確定されません。 ・申込が完了した方には予約確定メールが送信されます。 ※@coubic.comの受信許可設定をお願いいたします。 ◆主催・問い合わせ 『杜人』上映会実行委員会(摩耶山再生の会事務局内) info@mayasan.jp 090-8826-2251(10:00〜17:00 土日祝定休)
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 12 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 12 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
摩耶の森クラブ「紅葉と晩秋の植物観察会」 10:30 AM
摩耶の森クラブ「紅葉と晩秋の植物観察会」 @ 摩耶山掬星台周辺
11月 12 @ 10:30 AM – 12:00 PM
摩耶の森クラブ「紅葉と晩秋の植物観察会」 @ 摩耶山掬星台周辺
摩耶の森クラブとは 観察や森の手入れを通して摩耶山の自然を守り、育てる山のクラブ活動です。 秋の摩耶山は「紅」がテーマ。 赤く染まったイロハモミジやドウダンツツジ、赤い実をつける植物もあちこちにみられるようになります。「摩耶の森クラブ」11月は、紅葉と晩秋の植物観察会。奮ってご参加ください。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 摩耶の森クラブ「紅葉と晩秋の植物観察会」 【日 時】2022年 11月 12 日(土)10:30〜12:00 【集 合】摩耶山掬星台の大きなあずまや(屋根付休憩所・10:15〜受付) 【内 容】10:30~12:00 植物観察 【講 師】中西収さん(ドングリネット神戸) 【申込み】 ネットの場合 こちらから申込できます もしくは、参加者全員のお名前、ご住所、電話番号をご記入の上「摩耶の森クラブ11月植物観察」係まで、FAX、Eメールでお申込下さい E-mail: info★mayasan.jp(★を@に変えてください) Tel:078-882-3580(火曜定休日 11:00〜17:00) Fax:078-802-3112 【定 員】先着30名 【問合せ】摩耶の森クラブ事務局(monte702内、火曜定休日11:00〜17:00)078-882-3580 【主 催】 摩耶山観光文化協会・摩耶山再生の会・神戸市森林整備事務所 ※摩耶の森クラブ 詳細につきましてはこちらをご覧ください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 12 @ 11:00 AM – 7:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日) 11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
摩耶山中国語教室 11:00 AM
摩耶山中国語教室 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 12 @ 11:00 AM – 12:00 PM
摩耶山中国語教室 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
「とりあえずビール!」…など初心者向けの簡単な「使える」会話を学ぶ中国語サロンです。 神戸を訪れる中国や台湾からのお客様をおもてなししませんか? 楽しみながら中国語。初めての方大歓迎です。 【摩耶山中国語教室】 ■開催日:2022年 9月11日(日)、10月9日(日)、11月12日(土)、12月11日(日) ※希望日を選んでお申し込みください ■時間:11:00〜12:00 ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■参加費:500円+カフェで1オーダー ※当日お支払いください ※2日前よりキャンセル料500円かかります ■申込:こちらからお申し込みください ■問合せ:078-882-3580 monte702まで(火曜定休日) info☆mayasan.jp(☆を@に変えてください)  
自然観察講座 第8回「木の実と紅葉めぐり」~ 秋模様を愉しもう ~ 10:30 AM
自然観察講座 第8回「木の実と紅葉めぐり」~ 秋模様を愉しもう ~ @ 神戸市立森林植物園
11月 12 @ 10:30 AM – 12:30 PM
自然観察講座 第8回「木の実と紅葉めぐり」~ 秋模様を愉しもう ~ @ 神戸市立森林植物園
自然観察講座 第8回「木の実と紅葉めぐり」~ 秋模様を愉しもう ~ いろいろな木の実と色とりどりの紅葉を観察しながら散策します。 ・日時:2022年 11月 12日(土)10:30~12:30 ・場所:神戸市立森林植物園  078-591-0253 ・参加費:200円 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ・定員:30名(要申込、お申し込みは1か月前から) ・講師:福本 市好(森林植物園職員) くわしくはこちらをご覧ください。  
13
大人の下山部
大人の下山部 @ 集合:摩耶山monte702(まやビューライン星の駅2階)
11月 13 終日
大人の下山部 @ 集合:摩耶山monte702(まやビューライン星の駅2階)
マヤカツ【大人の下山部】 ケーブルカーとロープウェーで一気に山頂へ。 四季折々の景色を楽しみながら月イチ水曜日(wウイークデー)と日曜日(sサンデイ)、毎月いろんなルートで楽しく下山します。ライフスタイルにあわせて、どちらかでも、どちらもでも。皆様のご参加をお待ちしています!大人の下山部Facebookページ あります。様子などご覧ください。 【 大人の下山部 初めてご参加の方へ 】 ●集合場所:まやビューライン ケーブル下駅までの行き方 http://koberope.jp/maya/guide ◯坂バス の場合 http://www.kobe-minato.co.jp/saka-bus.html ※阪神岩屋駅よりJR灘駅まで徒歩5分 ※阪急王寺公園より水道筋商店街バス停まで徒歩5分 ◯市バス18系統 の場合 http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/bus/teiryuujo/kei018.html ●飲み物、携帯食を持ち、山歩きに適した格好で参加下さい。雨天の場合は、雨具、靴下などを用意し、雨や、川を渡る時に滑って貴重品が水没した時に備えて、ジップロックなどに入れておくと良いです。 【 2022年度スケジュール 】 ーーーーーー 【 大人の下山部 】楽しく歩きます(10~15km) ◯印 ちょっと頑張ります 雪道、3点支持などあり(下山部5回以上か同等の体力) ★印 グルメあり(自由参加) W 水曜組 04/06(水)「もふもふの羊に会おう♪」★ 05/18(水)「ヒマラヤの青いケシの花」 06/08(水)「初夏の谷道 川下り」★ビアーガーデン 07/27(水)「観音巡りと渓流」 09/07(水)「倒木ランドに行こう!」◯ロープ→「ナイトハイク 旧摩耶道」に変更 10/19(水)「山荘でスペアリブを♪」★ 11/23(水)「紅葉を求めてー摩耶の西側スポット巡り」(祝日) 12/14(水)「光る!市章山、錨山と神戸の夜景(ナイトハイク)」→「倒木ランドに行こう!」◯ロープに変更 01/11(水)「冬のノースロードと杣谷道」◯ 02/08(水)「有馬温泉で暖まろうー凍ってる!?七曲滝 」◯ 03/08(水)「ロックロックロック 4つの岩を巡ろう 早春 」 S 日曜組 04/10(日)「ラムランチを食べよう♪」★ 05/15(日)「有馬 ます池に行こう!」 06/26(日)「紫陽花シャワーヲーク」 07/24(日)「夏の湖畔巡り」「生田川の源流を辿って」に変更★ビアーホール 09/04(日)「山の名建築でお茶を」★ 10/02(日)「黒岩尾根を歩こう」 11/13(日)「紅葉を求めてー有馬瑞宝寺公園」 12/25(日)「紅葉の茶屋ですき焼きを」★ 01/15(日)「笹の原を行こう♪」★チーズフォンデュ 02/19(日)「外国の人が好きな道 ノースサウスゴート 」◯ 03/21(祝)「梅の香をききましょう 」 ◎夏のお楽しみ 08/11(木祝)「ヒグラシの鳴くころ」トワイライト★ BBQ ◎冬のお楽しみ 「摩耶山 ゆく年くる年」★ 大晦日(夜)ー元旦(午前)片日参加可 【 大人の下山部ー入門編 】10km以下 これから山歩きをしてみようかな、という方、久々の方対象 まずは少人数で摩耶山から直降の基本の3ルートをゆっくり下ります できるだけ3回、1回からでも可です。摩耶古道地図つき♪ ◯ゴールデンウィーク集中コース 5/01(日)「上野道」 王子公園駅まで6km 5/04(水祝)「青谷道」 灘駅まで5km 5/08(日)「山寺尾根道」 阪急六甲駅まで4km ◯水曜ぼちぼちコース 4/20(水)「上野道」 王子公園駅まで6km 5/11(水)「青谷道」 灘駅まで5km 5/25(水)「山寺尾根道」 阪急六甲駅まで4km 14:00 monte702集合 16:00ころ解散  参加費:1回702円(保険、初回 摩耶古道地図つき) 【 大人の下山部ー縦走編 】長い距離を歩きます(下山部5回以上か同等の体力) 06/05(日)「暑くて白い 蓬莱峡」(途中まで縦走路 21km)(下山部5回以上程度) 09/18(日)「縦走路を東へ!」(宝塚 24km)(下山部5回以上程度) 10/30(日)「縦走路を西へ!−1」(鵯越 14+4km)森の文化祭@再度公園に立ち寄り 03/05(日)「縦走路を西へ!−2」(鵯越〜塩谷 16km)須磨梅林に立ち寄り 11/26-27(土日)「お泊まり縦走/宝塚スタート」(2日で54km/西向) 自然の家泊 不泊の片日参も加可 03/29-30(火水)「お泊まり縦走/須磨スタート」(2日で54km/東向) フォトン泊 不泊の片日参も加可 【 大人の下山部ー旅情編 】(下山部10回以上か同等の体力) 5/28-30 「山形の摩耶山へ行こう!」 満員御礼 12月初旬 屋久島「 縄文杉コース」(摩耶山完了者、15回以上)と「宮之浦岳コース」(縄文杉完了者、25回以上) ーーーーー以上 ■参加費:702円〜(保険代込) ルートマップ付(交通費、飲食代は別途) ■小雨決行、荒天中止 ■20歳以上、75歳以下参加可 ...
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 13 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
早朝探鳥会・定例探鳥会
早朝探鳥会・定例探鳥会 @ 神戸市立森林植物園
11月 13 終日
早朝探鳥会・定例探鳥会 @ 神戸市立森林植物園
早朝探鳥会・定例探鳥会 森林植物園では、一年を通して様々な鳥たちと出会うことが出来ます。 日本野鳥の会ひょうごのスタッフと一緒に鳥を探してみませんか。 ・日時:2022年11月13日(日)早朝探鳥会7:30~、定例探鳥会9:30~ ・場所:神戸市立森林植物園 TEL078-591-0253 ・参加費:300円(大学生以下無料) ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ・定員:各会 30名(要申込)※お申し込みは1ヶ月前から くわしくはこちらをご覧ください。
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 13 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 13 @ 11:00 AM – 7:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日) 11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
マヤカツ立禅部 10:30 AM
マヤカツ立禅部 @ 集合:摩耶ロープウェー星の駅
11月 13 @ 10:30 AM – 12:00 PM
マヤカツ立禅部 @ 集合:摩耶ロープウェー星の駅
立禅とは、立って行う禅。 静かに立つことから始まるシンプルな健康法。 緑に囲まれた屋外立禅は心地よさ抜群!誰でも出来ます! ■開催日:毎月 第2・第4 日曜日 (※まやビューライン年次点検運休期間はお休みします) ■時間:10時30分~12時 ■集合場所:まやビューライン 摩耶ロープウェー星の駅 ※1月、2月は寒いため 摩耶ロープウェー虹の駅駅舎 ■参加費:2,000円 ■持ち物: 春、秋:防寒着(手袋、マフラー等首巻き)、動きやすい服装 夏:飲み物、汗拭き、帽子、サングラス、日焼け止め、虫除けスプレーなど、動きやすい服装 ※ハイカットの登山靴の場合は履き替えられることをお勧めします ■申込:こちらからお申し込みください ■立禅ナビゲーター:凪恵美子さん ※立禅について、くわしくはホームページをご覧ください ※要申込・初めての方歓迎 ※小雨決行 【立禅とは】 立って行う禅、瞑想、気功法であり、静かに立つことから始まるシンプルな健康法です。 元々は太氣拳という武術の基本稽古です。 体をゆるめる体操から始め、意識の持ち方や気功の成果を、体に定着させる方法などを学んでいきます。集中力のアップにも役立ち、ぶれない心を作るメンタルトレーニングにもなります。
14
ゲストハウス萬家(MAYA)「旧摩耶観光ホテル見学付き宿泊プラン」
ゲストハウス萬家(MAYA)「旧摩耶観光ホテル見学付き宿泊プラン」 @ ゲストハウスMAYA・摩耶山・水道筋
11月 14 – 11月 15 終日
ゲストハウス萬家(MAYA)「旧摩耶観光ホテル見学付き宿泊プラン」 @ ゲストハウスMAYA・摩耶山・水道筋
【ゲストハウス萬家(MAYA)・ “廃墟の女王 “旧摩耶観光ホテル見学付き宿泊プラン】 かつて摩耶山は、天上寺への参拝客をはじめ、多くの人が訪れる場所として、食事処や宿泊施設等などで賑わいました。 このプランでは摩耶山の歴史の痕跡を、山道を下りながらご紹介。 2021年、廃墟としては日本で初めて国の登録有形文化財に指定された旧摩耶観光ホテルにも接近します。 ※建物内部には入りません。 ゲストハウスMAYAにご宿泊頂いた翌日は、灘の台所と呼ばれてきた水道筋商店街をめぐりながら食べ歩きするつまみ食いツアーを実施します。 ※詳細/お申し込みはこちらからご確認ください。 【概要】 ◆日程 2022年 3/28(月)〜3/29(火) 4/18(月)〜4/19(火) 5/16(月)〜5/17(火) 6/13(月)〜6/14(火) 7/4(月)〜7/5(火) 8/29(月)〜8/30(火) 9/26(月)〜9/27(火) 10/17(月)〜10/18(火) 11/14(月)〜11/15(火) 12/12(月)〜12/13(火) 2023年 1/16(月)〜1/17(火) ◆行 程 ・1日目 お昼頃  ゲストハウス萬家集合 午後   旧摩耶観光ホテル見学ツアー(※舗装されていない登山道を1時間ほど歩きます) 夜    ゲストハウス萬家にご宿泊 ・2日目 午前   水道筋商店街ツアー お昼過ぎ 解散 ※1日目に関しては小雨決行、荒天中止(中止の際は当日ご連絡させて頂きます) ◆定員 10名程度(先着順) ※未就学児は参加不可。小学生は保護者の同伴が必要。 ◆参加費、条件 ・ツアー代+個室宿泊 12,000円(※交通費別) ・ツアー代+ドミトリー宿泊 10,000円(※交通費別) ・交通費は当日各自ご購入いただきます。(まやビューライン乗車料+片道坂バス代) ・HPやSNSにツアー参加時の写真が掲載される場合がございます。予めご了承ください。 ◆定員 10名程度(先着順、要予約) ※未就学児は参加不可。小学生は保護者の同伴が必要。 ◆ツアー催行について 5名以上の申し込みで催行します。不催行の場合は11日前までにお知らせいたします。 申し込み状況についてはFBイベントページに随時アップ致します。 ◆キャンセルについて キャンセルポリシー 10日前 30% 7日前 50%  3日前 80% 当日/No-show 100% ◆お問い合わせ ゲストハウスMAYA info@kobemaya.com 090-9856-8280 イベント主催:摩耶山再生の会 企画実施:ゲストハウスMAYA
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 14 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 14 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 14 @ 11:00 AM – 5:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日)11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
摩耶★HULA 1:00 PM
摩耶★HULA @ 集合:摩耶山掬星台(摩耶ロープウェー星の駅出たところ)
11月 14 @ 1:00 PM – 3:00 PM
摩耶★HULA @ 集合:摩耶山掬星台(摩耶ロープウェー星の駅出たところ)
摩耶山の風を感じながら、ピクニック気分でフラを楽しみましょう! 海も山も街も見渡しながらするフラは最高ですよ! 初心者の方もお気軽に参加ください。 < 摩耶★HULA 2022年開催日 > 3月  25日(金曜)・  3月31日(木曜) 4月  13日(水曜)・  4月25日(月曜) 5月  14日(土曜)・  5月20日(金曜) 6月  24日(金曜) 7月    6日(水曜)・  7月27日(水曜) 8月  18日(木曜)・  8月31日(水曜) 9月    8日(木曜)・  9月21日(水曜) 10月 12日(水曜)・10月28日(金曜) 11月 14日(月曜) ※希望日を選んでお申込ください。 ●時間:13:00〜15:00 ※雨天中止 ●集合場所:摩耶山掬星台(摩耶ロープウェー星の駅出たところ) ●参加費:2,000円 ●申込:こちらからお申し込みください(要申込) ●持ち物、服装:動きやすい服装。パウスカートやパレオなどあれば持参(レンタル有)、タオル、ドリンク ●主宰者:ラウレアフラオハナ
摩耶★HULA 1:00 PM
摩耶★HULA @ 集合:摩耶山掬星台(摩耶ロープウェー星の駅出たところ)
11月 14 @ 1:00 PM – 3:00 PM
摩耶★HULA @ 集合:摩耶山掬星台(摩耶ロープウェー星の駅出たところ)
摩耶山の風を感じながら、ピクニック気分でフラを楽しみましょう! 海も山も街も見渡しながらするフラは最高ですよ! 初心者の方もお気軽に参加ください。 < 摩耶★HULA 2022年開催日 > 3月  25日(金曜)・  3月31日(木曜) 4月  13日(水曜)・  4月25日(月曜) 5月  14日(土曜)・  5月20日(金曜) 6月  24日(金曜) 7月    6日(水曜)・  7月27日(水曜) 8月  18日(木曜)・  8月31日(水曜) 9月    8日(木曜)・  9月21日(水曜) 10月 12日(水曜)・10月28日(金曜) 11月 14日(月曜) ※希望日を選んでお申込ください。 ●時間:13:00〜15:00 ※雨天中止 ●集合場所:摩耶山掬星台(摩耶ロープウェー星の駅出たところ) ●参加費:2,000円 ●申込:こちらからお申し込みください(要申込) ●持ち物、服装:動きやすい服装。パウスカートやパレオなどあれば持参(レンタル有)、タオル、ドリンク ●主宰者:ラウレアフラオハナ
ラジオ体操部 3:00 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
11月 14 @ 3:00 PM – 3:15 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
ラジオ体操部 ラジオの生放送にあわせてラジオ体操 第1 ・ 第2 ! 山上で絶景を眺めながらそれイチニサン! 気持ちいいですよ。健やかに続けてやってみましょう。 ■開催日:平日(火曜休み、夏休みは火曜日も行います) ■時間:15:00 〜 15:10 ■場所:摩耶山掬星台 or 摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ※申込不要・参加費無料・Free・どなたでもお気軽にどうぞ ■問合せ:マヤカツ事務局(摩耶山再生の会078-882-3580)  
マヤカツ書道部 10:30 AM
マヤカツ書道部 @ 摩耶ビューテラス702もしくは摩耶山掬星台(まやビューライン星の駅下車すぐ)
11月 14 @ 10:30 AM – 12:00 PM
マヤカツ書道部 @ 摩耶ビューテラス702もしくは摩耶山掬星台(まやビューライン星の駅下車すぐ)
大空の元、墨をすって筆で字を書こう。 青空の元またはカフェで景色を眺めながら、墨をすって気軽に書道を楽しみませんか? また、写経したい・名前を上手く書きたい・ご希望に応じて指導も致します。 ●開催日:2022年 8月 1日(月)、8月22日(月)、 9月5日(月)、9月12日(月) 、10月3日(月)、11月14日(月) ※希望日を選んでお申し込みください ●時間:10:30 〜 12:00 ●場所:摩耶山掬星台 (まやビューライン星の駅下車すぐ) ※寒い日や雨天の場合は摩耶ビューテラス702店内(カフェで1オーダーお願いします) ●参加費:1,000円(書道セットレンタル300円) ※店内で開催の場合はカフェで1オーダーしてください ●定員:4名(要申込、初めての方も大歓迎) ●申込:こちらからお申し込み下さい ●締切:各開催日1週間前までにお申し込み下さい ※開催日直前の場合はメールにてお問い合わせ下さい kakukaku8shikajika★gmail.com(★を@に変えて送信下さい) ●持ち物:書道セットがある方はお持ち下さい ●問合せ:マヤカツ事務局 078-882-3580(monte702 火曜定休日) ※だいたい毎月第2月曜 ●問合せ:マヤカツ事務局 078-882-3580(monte702まで) info★mayasan.jp(★を@に変えてメール送信ください) ※継続して書道指導(昇段を目指す指導)をご希望される方はご参加の上ご相談ください ※日本習字のホームページはこちらをご覧ください
15
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 15 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 15 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
16
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 16 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 16 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 16 @ 11:00 AM – 5:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日)11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
ふわふわ苔ぼっくり[苔moss☆interior] 11:00 AM
ふわふわ苔ぼっくり[苔moss☆interior] @ 摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階)
11月 16 @ 11:00 AM – 1:00 PM
ふわふわ苔ぼっくり[苔moss☆interior] @ 摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階)
秋だから「苔ぼっくり」を作りましょ。 松ぼっくりに水を吸水出来る特殊な紐を巻いて苔を黙々と植え込んでゆきます♪ とっても可愛いもふもふコロンの苔ぼっくりが出来上がります。 ちょっとだけ 根気がいる作業だけど、1時間ほどの軽い苔瞑想を体験してみませんか? 苔はもふもふの緑美しいホソバオキナゴケなど山苔使用。 松ぼっくりの処理の仕方や注意点、管理の仕方も説明します。 ●日時:2022年 11月 16日(水曜)11:00 〜 13:00 ●場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ●参加料:2,500円(材料費込)+カフェで1オーダー ※当日受付にてお支払い下さい ⚫︎定員:6名(要申込、開催日の5日前締切) ⚫︎申込:こちらからお申し込みください ⚫︎持ち物:手拭き、持ち帰りの袋 ⚫︎主宰者:Mana green 行司由香 ⚫︎キャンセルポリシー:5日前からキャンセル料が発生します。5日前から50%、前日と当日キャンセルは100%キャンセル料がかかります。 ⚫︎問合せ:078-882-3580(monte702 火曜定休日) ※ 苔ぼっくりを育てるために入れる「蓋付きの円柱ガラス花器」が欲しい方は別売りで2,000円でありますのでお申し込みの際に予約してください  
初めての沖縄三線 1:30 PM
初めての沖縄三線 @ 1月〜3月は西灘文化会館
11月 16 @ 1:30 PM – 4:30 PM
初めての沖縄三線 @ 1月〜3月は西灘文化会館
景色の良い山のcafeやテラスで、のんびり三線をひいてみませんか? 初心者さんようのコースです。 少し弾けるようになったら三線をもって沖縄の海に行きましょう♪ ※摩耶ビューライン長期運休のため、3月までは以下のようになります。 ◯ 2月21日(水) 初 13:30~ A 13:50~15:00 B 15:10~16:30 @西灘文化会館 ◯ 3月13日(水) 初 13:30~ A 13:50~15:00 B 15:10~16:30 @西灘文化会館 ※ 西灘文化会館(会場費として+500円) ※ cafe702(会場費としてワンドリンク注文) ※ 特記なき場合、初回の方は13:30にいらしてください、続きでAコースになります。 いずれもロープウェーが開始5分前に到着し、終了20分後に発車します。 (ビューラインサポーターの会への入会でアクセスがお得! ◯参加費 702円(キャンセル料は5日前から500円) ◯三線レンタル可 500円 ◯毎月 第3水曜日(他の水曜日に変更する場合があります) ◯3名くらいまでの少人数制(承認にお時間がかかる場合があります) ◯cafeで練習の場合ワンドリンクの注文をお願いします ◯お申込はこちらへ ◯摩耶山へお越しの際には「まやビューラインサポーターの会」への入会がお得です。 https://mayasapo.mayasan.jp
ラジオ体操部 3:00 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
11月 16 @ 3:00 PM – 3:15 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
ラジオ体操部 ラジオの生放送にあわせてラジオ体操 第1 ・ 第2 ! 山上で絶景を眺めながらそれイチニサン! 気持ちいいですよ。健やかに続けてやってみましょう。 ■開催日:平日(火曜休み、夏休みは火曜日も行います) ■時間:15:00 〜 15:10 ■場所:摩耶山掬星台 or 摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ※申込不要・参加費無料・Free・どなたでもお気軽にどうぞ ■問合せ:マヤカツ事務局(摩耶山再生の会078-882-3580)  
17
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 17 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 17 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 17 @ 11:00 AM – 5:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日)11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
ハーブラボ 1:00 PM
ハーブラボ @ 摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階)
11月 17 @ 1:00 PM – 3:00 PM
ハーブラボ @ 摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階)
摩耶山の自然につつまれた空間の中で、ハーブティーをゆったり楽しみながら頂きます。 デトックス&エナジーチャージをもっと身近に。 西洋のハーブや日本のハーブを五感を使いながら学んで行きませんか? 様々な用途に応じて基礎から学んでいきましょう。 10月・11月【エルブ・ド・プロバンス】にチャレンジ! 10月Part.1・11月Part2、2回に内容を分けての講座になります。(どちらか単発もオッケー)南仏でよく使われている万能ミックスハーブ【エルブドプロバンス】を作ります☆今回は「ラタトゥユ」には欠かせない本格的なエルブドプロバンスを伝統的な調合セーボリーなどのハーブを使って作ります。 10月 Part1 ⚫︎内容「約10種の各種ハーブの香りや味を野菜につけて食べながら覚えていきます。効能なども学びます。」 ⚫︎日時:2022年10月20日(木)13:00〜15:00 ⚫︎場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ⚫︎定員:6名 (要申込、開催日の5日前締切) ⚫︎申込:こちらからお申し込みください。 ⚫︎参加費:10月のみ受講 3,000円(ハーブティー、ハーブ菓子付) ※当日受付でお支払い下さい ※別途カフェで1オーダーしてください ⚫︎持ち物:マイカップ、手拭きタオル、筆記用具とノート、持ち帰り袋 ⚫︎キャンセルポリシー:5日前からキャンセル料が発生します。5日前から50%、前日と当日キャンセルは100%キャンセル料がかかります。 ⚫︎問い合わせ:078-882-3580(monte702まで火曜日定休) 11月 Part2 ⚫︎内容「いよいよハーブを各種調合して持ち帰りの袋に詰めます。エルブドプロバンスの使い方を学びます。」 ⚫︎日時:2022年11月17日(木)13:00〜15:00 ⚫︎場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ⚫︎参加費:10月と11月連続受講 3,000円、11月のみ受講 4,000円 (鳥ハムとラタトゥユの試食、ハーブ菓子、ハーブティー付き) ※当日受付でお支払い下さい ※カフェで1オーダーお願いします ⚫︎定員:6名(要申込、開催日の5日前締切) ⚫︎申込:こちらからお申し込み下さい ⚫︎持ち物:マイカップ、筆記用具とノート、てふき、持ち帰りの袋 ⚫︎キャンセルポリシー:5日前からキャンセル料が発生します。5日前から50%、前日と当日キャンセルは100%キャンセル料がかかります。 ⚫︎問い合わせ:078-882-3580(monte702まで火曜日定休) 【講師】 ⚫︎Mana Green 行司由香 「過去布引ハーブ園で約10年ほど携わって来た経験を生かしてハーブを長年伝えて来ました☆ここに来て地元の摩耶山でみなさんにお伝え出来る流れとなりとってもうれしいです☆」 <講義内容> 毎回用途に応じて3〜4種類のハーブを、できる限り苗を用意して見たり触ったりかじってみたりします。(木のハーブや、日本で育ち難いものや手に入りにくいものは画像検索と乾燥葉)試飲はドライを使いハーブティーを作ります♪見て、聞いて、触って、香って、試飲したりかじって味見して五感をフルに使いながらして行く事で記憶に残ります。回数を重ねる事に私達の感覚もより機能していきます。まずは個別にシングルハーブの味を覚えて行く目的を重要なポイントにして同じハーブが複数回も登場しながら反復しながら試飲して覚えて行くところから始めていきましょう。 <2022年 予定> ⚫︎ 3月17日(木曜)「キッチンハーブを学びます!1」 ⚫︎ 4月14日(木曜)「キッチンハーブを学びます!2」 ⚫︎ 5月19日(木曜)「フレッシュハーブビネガーを作ろう!」延期 ⚫︎ 6月16日(木曜)「フレッシュハーブビネガーを作ろう!」 ⚫︎ 7月21日(木曜)「魔法のハーブスワッグ作り」延期 ⚫︎ 8月25日(木曜)「魔法のハーブリース作り」←日程が変更になりました ⚫︎ 9月15日(木曜)「疲れを癒すコーディアルシロップを作ってみよう」 ⚫︎10月20日(木曜)「南仏エルブドプロバンスを学ぶPart1」 ⚫︎11月17日(木曜)「南仏エルブドプロバンスを作ろうPart2」 ⚫︎12月15日(木曜)「大人気☆オリジナルのクリスマスティーを作ってみよう☆」 ※変更になる場合もございます。
ラジオ体操部 3:00 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
11月 17 @ 3:00 PM – 3:15 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
ラジオ体操部 ラジオの生放送にあわせてラジオ体操 第1 ・ 第2 ! 山上で絶景を眺めながらそれイチニサン! 気持ちいいですよ。健やかに続けてやってみましょう。 ■開催日:平日(火曜休み、夏休みは火曜日も行います) ■時間:15:00 〜 15:10 ■場所:摩耶山掬星台 or 摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ※申込不要・参加費無料・Free・どなたでもお気軽にどうぞ ■問合せ:マヤカツ事務局(摩耶山再生の会078-882-3580)  
野点ピクニック(MOTOKOTOクラブ) 10:30 AM
野点ピクニック(MOTOKOTOクラブ) @ 集合/解散:摩耶山掬星台(摩耶ロープウェー星の駅)
11月 17 @ 10:30 AM – 12:00 PM
野点ピクニック(MOTOKOTOクラブ) @ 集合/解散:摩耶山掬星台(摩耶ロープウェー星の駅)
【 野点ピクニック・MOTOKOTOクラブ 】 秋も深まる摩耶山上を散策し、気持ちの良い場所でカジュアルな野点をします。 これからハイキングを始めたい方もどうぞご参加ください。 ●日時:2022年2022年 11月 17日(木曜)10:30 〜 12:00 頃 ※解散時間は前後する可能性があります ●集合/解散:摩耶山掬星台(摩耶ロープウェー星の駅) ●参加費:2,000円(お菓子、お抹茶、保険) ●定員:5名(先着、要申込) ●申込:こちらからお申し込みください ●キャンセルポリシー: 2日前〜前日50%、当日100%のキャンセル料がかかります ●持ち物:防寒具、レインウェア、帽子、手袋など ※山道を歩きます。ハイキングに適した靴や服装でご参加ください ●対象:山歩き初心者さんから歩き慣れた方まで ●主宰者 MOTOKOTOブログはこちらをご覧ください。   11/17(木)解散後の掬星台では‥ 【 山のニットカフェ 】が開催されます。 12:30〜15:00 秋冬ニット編み物も楽しみませんか? 澄んだ秋空の下、集中できますよ。両方参加の場合、参加費500円引きです。 詳細/お申込はこちらをご覧ください。(同じ主宰者がご案内します。)
山のニットカフェ[MOTOKOTO] 12:30 PM
山のニットカフェ[MOTOKOTO] @ 摩耶ビューテラス702(気候がよく晴れたら掬星台)
11月 17 @ 12:30 PM – 3:00 PM
山のニットカフェ[MOTOKOTO] @ 摩耶ビューテラス702(気候がよく晴れたら掬星台)
山で使えるグッズを編んでませんか。 デコカラピナやシュシュから始めてみよう。ヘアバンド、ターバン、ボトルカバー、ガス缶カバーetc… もちろんお好きなものを編んでいただいても大丈夫。 MOTOKOTOのニットカフェは、皆さんの「編みたい」をお手伝いをさせていただきます。 初めての方、お久しぶりの方も大歓迎! 少しずつステップアップしたら、ニット帽やアームカバー、ハンドカバーなども編めるようになります。 皆様のご参加お待ちしてます。 ◯開催日:2022年 9月 15日(木曜)、10月 17日(月曜)、11月 17日(木曜)、12月15日(木曜) ◯時間:12:30〜15:00 ◯場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ※気候のいい晴れた日は 掬星台(外でピクニック編み物します) ◯参加費:1500円〜(初心者さん小物用材料、飲み物付き) ◯定 員:5名様 ・お好きなものを編んでいただいても大丈夫です!持ち込みもOK! ・かぎ針のレンタルもあります。ご予約時に一緒にお申し込みください。 ・キャンセル料:前日キャンセルの場合 参加費の50%、当日キャンセルの場合 参加費全額かかります。 ◯予約は以下のボタンからどうぞ。   【山のニットカフェ】の前は‥ 9:45 〜 12:00 【野カフェピクニック】が開催されます。 歩いてから山の上で編み物しませんか?集中できますよ。 詳細/お申込はこちらをご覧ください。 両方参加の場合、参加費500円引きです。こちらもぜひ!
18
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 18 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 18 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 18 @ 11:00 AM – 7:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日) 11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
カレー部 2:00 PM
カレー部 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 18 @ 2:00 PM – 5:00 PM
カレー部 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
<< みんな大好き豆カレー >> ヒヨコ豆、レンズ豆、インゲン豆etc. 今年はいろいろな豆カレーやアチャールを作ります。 マメ好き、スパイス好き、マヤにあつまれ。 < 2022年開催日 > 4月 22日(金曜) 5月 27日(金曜) 6月 17日(金曜) 7月 15日(金曜) 8月 26日(金曜) 9月 30日(金曜) 10月14日(金曜) 11月18日(金曜) ※希望日を選んでお申し込みください ■時間:14:00 〜 17:00 ■参加費:3,000円 ■場所:摩耶ビューテラス702テラス(まやビューライン星の駅2階) ※雨天の場合は店内 ■持ち物:筆記用具、マスク ■定員:10名(先着、要予約) ※満席の場合キャンセル待ちは受付しておりません ■予約制 こちらからお申込ください ■お問合せ メール info☆mayasan.jp(☆を@に変えてください) お電話 078-882-3580(monte702)まで ※ 新型コロナウィルス感染症感染防止のため、 講習後、カレーのお渡しはお弁当形式でお渡しします。 (容器はこちらでご用意します) < 2022年の予定 みんな大好き豆カレー  > 4月 茶ヒヨコ豆のカレー・エビのカレー 5月 赤インゲン豆のカレー・豚のすっぱからいカレー 6月 レンズ豆のカレー・チキンカレー 7月 ひきわり緑豆のカレー・魚のカレー 8月 パンダ豆のカレー・ナスとじゃがいものカレー 9月 豆と野菜のカレー 10月 緑豆のカレー(皮あり)・キノコのカレー 11月 レンズ豆のカレー(皮あり)・魚のカレー アチャールや副菜は季節のお野菜で4品くらい。お楽しみに。
ラジオ体操部 3:00 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
11月 18 @ 3:00 PM – 3:15 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
ラジオ体操部 ラジオの生放送にあわせてラジオ体操 第1 ・ 第2 ! 山上で絶景を眺めながらそれイチニサン! 気持ちいいですよ。健やかに続けてやってみましょう。 ■開催日:平日(火曜休み、夏休みは火曜日も行います) ■時間:15:00 〜 15:10 ■場所:摩耶山掬星台 or 摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ※申込不要・参加費無料・Free・どなたでもお気軽にどうぞ ■問合せ:マヤカツ事務局(摩耶山再生の会078-882-3580)  
19
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 19 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 19 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 19 @ 11:00 AM – 7:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日) 11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
摩耶山リュックサックマーケット 11:00 AM
摩耶山リュックサックマーケット @ 摩耶山掬星台
11月 19 @ 11:00 AM – 4:00 PM
摩耶山リュックサックマーケット @ 摩耶山掬星台
リュックサックマーケットは六甲山で生まれたほんわかのんびりマーケット。 リュックひとつであればだれでも参加できるフリーマーケットです。 今ではいろんなところで開催されています。 摩耶山で行われている「リュックサックマーケット」は2006年2月から始まりました。 最初は小さなイベントでしたが、今ではたくさんの方に出店していただけるようになりました。 基本的に毎年3月から11月の「第三土曜日」に開催されています。 出店料・飲食物以外の出店は事前申込みは不要です。お気軽にご参加ください。 ※食品類の出店に関しましては事前申込が必要です。(3週間前まで) ※飲食物出店申込時の注意:新型コロナウィルス感染拡大状況により飲食物出店の許可が下りない場合がございます。予めご了承の上お申し込みください。保健所より飲食物出店の許可が下りた場合は開催日の1週間前くらいにお知らせいたします。 注)昨年までの食品申請は有効期限切れとなりましたので、昨年と同じ内容でも必ず新たに申請して下さい。 詳細&お申し込みはこちらをご覧ください。 https://www.mayasan.jp/rucksack/  
山撮り写真教室 10:30 AM
山撮り写真教室 @ 集合/解散:摩耶ロープウェー星の駅
11月 19 @ 10:30 AM – 3:30 PM
山撮り写真教室 @ 集合/解散:摩耶ロープウェー星の駅
写真で山を遊ぼう!! 山撮り写真教室 第104回 山での感動、不思議、楽しい場面を切り撮る山撮り写真を体験しませんか? 撮影のフィールドは、都会の裏山でありながら原生林も残る自然豊かな摩耶山です。 風景、動植物、友達やパートナーのポートレートスナップなど、あなたが惹かれる撮りたいものを見つけてください。 一眼レフからケータイまでカメラは何でもOK、ユルく楽しく技術向上がモットーです。 初心者の方には操作・撮影方法の初歩から解説いたしますので、安心してご参加ください。 11月は  燃える秋 - 紅葉を撮ろう – 錦秋の穂高湖、シェール道へ。カメラで紅葉狩りに行きませんか? カメラはなんでもOK! 写真初めての方もぜひ。 ご案内させていただくカメラマンは、ヤスワンフォトスの岡本康司です。 みなさまのご参加をお待ちしています。 ■開催日 2022年 11月19日(土) 当日7時の時点で10時以降の降水確率が70%以上の場合は中止 ■集合時刻・場所 10:30 摩耶ロープウェー星の駅 ■終了時刻・場所 15:30 摩耶ロープウェー星の駅 終了時刻は多少前後にずれることがあります。 ■参加費用 2,500円 ■定員 10名 ■持ち物 カメラ(スマホ、コンデジ、ミラーレス一眼、一眼レフ等) 操作に不慣れな方は使用説明書もご持参ください。 昼食、飲料(必須) 上着、雨具 歩きやすい靴でお越しください ※まやビューラインが荒天等で運休の場合、メールでお知らせいたします。 ヤスワンフォトスのホームページ( URL https://yasuwan.com )、Facebookページでもお知らせします。 ■お申込み方法 ・ネットの場合:こちらからお申込みください ・メールの場合:件名「山撮り写真教室 11月」とし、氏名・携帯電話番号を本文にご記入のうえ、info★yasuwan.com(★を@に変えて下さい) 宛にメールでお申し込みください(.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください) ・電話の場合:078-882-3580(monte702まで 火曜定休日)  
アコースティックピクニック 11:00 AM
アコースティックピクニック @ 摩耶山掬星台(まやビューライン星の駅下車すぐ)
11月 19 @ 11:00 AM – 4:00 PM
アコースティックピクニック @ 摩耶山掬星台(まやビューライン星の駅下車すぐ)
ライブでもフェスでもない音のピクニック 摩耶山で楽器を弾きながらのんびりピクニック。 参加費、事前申込不要。 楽器を持ってお越しください。 山上ライブ、練習会、楽器パーティーなどなどご自由に。セッションもどうぞ♪ 3月〜11月毎月第3土曜日に開催しています。 摩耶山リュックサックマーケットと同時開催しています。    
20
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 20 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 20 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 20 @ 11:00 AM – 7:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日) 11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
MAYA de 和ハーブ 1:00 PM
MAYA de 和ハーブ @ 集合/解散:摩耶山掬星台(まやビューライン星の駅) 
11月 20 @ 1:00 PM – 3:00 PM
MAYA de 和ハーブ @ 集合/解散:摩耶山掬星台(まやビューライン星の駅) 
【MAYA de 和ハーブ】 森林セラピストと歩く 摩耶山香りの和ハーブ散策 ・森林浴の効果を体験してみたい。 ・摩耶山の自然に囲まれ心身ともに癒されたい。 ・ハードな登山は苦手だけど適度な動きで身体を動かしリフレッシュしたい。 ・和ハーブってなぁに? ・摩耶山に自生する和ハーブを見てみたい。 ・暮らしに和ハーブを取り入れる方法を知りたい。 ・実際に食べてみたい。 そんな方々におススメです☆ 自然豊かな摩耶山に自生する和ハーブたちを一緒に楽しみましょう。 ●開催日:2022年 9月18日(日曜)、10月16日(日曜)、11月20日(日曜) ※希望日を選んでお申し込みください。 ●時間:13:00~15:00 ●集合/解散場所:摩耶山掬星台(まやビューライン星の駅) ●参加費:2,000円 ●持ち物:カッパやポンチョ、傘などの雨具、タオル、帽子、水分補給等 ●服装:森の中を散策したり階段の上り下りがあります。滑りにくく歩きやすい靴(トレッキングシューズがベスト)動きやすい服装(長袖長ズボン)寒い日もあります。体温調整できる脱ぎ着出来る上着など。両手が使えるようなリュックサック。 ●定員:7名(要申込、参加受付は開催日の2日前まで) ●申込:こちらからお申し込みください ●前日は参加費の50%、当日は100% キャンセル料がかかります。 ●最低催行人数:2名 ※申込締切時点で2名以下の場合は、恐れ入りますが別日をご検討下さいますようお願い申し上げます。 ●案内人 きなこ(森林セラピーソサエティー公認 森林セラピスト) かたりーな(和ハーブ協会公認フィールドマスター) ●問合せ:マヤカツ事務局 078-882-3580(火曜定休日) ※ワークショップのハーブは講師持ち込みのものを使います。摩耶山は採集禁止です。
ウェルネスウォーキング「秋満喫!紅葉シャワーの下、秋色散歩」 10:30 AM
ウェルネスウォーキング「秋満喫!紅葉シャワーの下、秋色散歩」 @ 神戸市立森林植物園
11月 20 @ 10:30 AM – 12:30 PM
ウェルネスウォーキング「秋満喫!紅葉シャワーの下、秋色散歩」 @ 神戸市立森林植物園
ウェルネスウォーキング「秋満喫!紅葉シャワーの下、秋色散歩」 ウエルネスウォーキングとは、ドイツのクアオルト(療養地・健康保養地)で治療としても実施されている気候療法や地形療法の手法を用いたウォーキングです。生活習慣病の予防や健康増進などに活用されています。森林植物園の森を、運動療法・ポールウォーク・クナイプ療法等の手法を取り入れながらゆっくり楽しく歩きます。ぜひご参加ください。 ・日時:2022年11月20日(日)10:30〜12:30 ・場所:神戸市立森林植物園 ・参加費:1,500円 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ・定員:20名(要申込) ・申し込みは六甲健康保養地研究会HPから ・講師:日本ウエルネスウォーキング協会認定インストラクター
21
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 21 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 21 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 21 @ 11:00 AM – 5:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日)11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
ラジオ体操部 3:00 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
11月 21 @ 3:00 PM – 3:15 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
ラジオ体操部 ラジオの生放送にあわせてラジオ体操 第1 ・ 第2 ! 山上で絶景を眺めながらそれイチニサン! 気持ちいいですよ。健やかに続けてやってみましょう。 ■開催日:平日(火曜休み、夏休みは火曜日も行います) ■時間:15:00 〜 15:10 ■場所:摩耶山掬星台 or 摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ※申込不要・参加費無料・Free・どなたでもお気軽にどうぞ ■問合せ:マヤカツ事務局(摩耶山再生の会078-882-3580)  
22
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 22 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 22 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
23
グリーンスローモビリティ運行・交通社会実験
グリーンスローモビリティ運行・交通社会実験 @ 摩耶山掬星台〜六甲山牧場
11月 23 終日
グリーンスローモビリティ運行・交通社会実験 @ 摩耶山掬星台〜六甲山牧場
11/23(水祝)〜11/27(日)摩耶山にグリスロが走ります!乗って楽しい低速の小型電動車「グリーンスローモビリティ」は乗車無料!グリスロに乗ってどこへ行こう?!キッチンカーや秋のマヤカツ祭りにぜひ参加してみてください。山上で人気のマヤチャリ(電動アシスト付きレンタサイクル)も期間中無料でお試しいただけます。この期間だけ六甲山牧場で乗り捨てもできます。 <キッチンカー> 11/23〜27 coco de cafe MAYA(萩原珈琲/ホットコーヒー)@杣谷峠 11/23〜27 Tam’s Food Car(ホットドッグ)@杣谷峠 11/26 摩耶鍋 (あらたや)@掬星台 11/27 新・神戸摩耶山カレー (灘区連合婦人会)@掬星台   <秋のマヤカツ祭り> ↓各マヤカツはこちら↓ ■山撮り写真教室「燃える秋-紅葉を撮ろう-」 11月23日(水祝)11:00~15:00 開催場所:穂高湖(集合 掬星台) 綿秋の穂高湖、シェール道へ。カメラで紅葉狩りに行きませんか?初心者歓迎、カメラはなんでもOK! https://coubic.com/mayasan/469459 ■ふわふわ苔ぼっくり 11月23日(水祝)11:20~、12:10~、13:00~、13:50~、14:40~(予約優先) 開催場所:自然の家メインキャビン 松ぼっくりに苔を植え込んでとっても可愛いもふもふ苔ぼっくりが作れます。 https://coubic.com/mayasan/717019 ■カレー部 11月26日(土)12:00~16:00(予約不要) 開催場所:自然の家キャビンファイヤー場 スパイシーホットドッグを販売します!焚き火で温めるホットドッグだよ。 ■MAYAワイン倶楽部 11月26日(土)12:00~16:00(予約不要) 開催場所:自然の家キャビンファイヤー場 おすすめワインの有料試飲会がオープン。 ■焚き火部 11月26日(土)12:00~16:00(予約不要) 開催場所:自然の家キャビンファイヤー場 焚き火を楽しもう。芋、ソーセージ、マシュマロなど焼きます。 ■バンガロー部 ←満員御礼 11月26日(土)16:00~翌10:00ころ 開催場所:自然の家 摩耶山でキャン活!テントではなくバンガロー(キャビン)で泊まるお手軽キャンプ。夜はもちろん焚き火を囲んでまったりタイム。 ■大人の下山部「お泊まり縦走」 11月26日(土)8:00~翌21:00ごろ(自然の家泊) 宝塚から須磨まで2日間で歩きます。片日参加も可。六甲山牧場~掬星台間でグリスロに乗ります! https://coubic.com/mayasan/279570 ■摩耶★HULA 11月26日(土)13:00~翌10:00ころ 開催場所:掬星台/自然の家 摩耶山の風を感じながら、フラ&キャンプを楽しみましょう https://coubic.com/mayasan/440501 ■マヤカツ立禅部 11月27日(日) 10:30~12:00(穂高湖) 紅葉に囲まれながらの屋外立禅は心地よさ抜群!免疫力アップにも効果的。 13:30~15:00(自然の家) 坐式八段錦と放松(気功式リラックス)体験で疲れた脳をリフレッシュ!PC作業やストレスで疲れた目、頭を緩める体操を。 https://coubic.com/mayasan/656774 ■六甲山・摩耶山をスムーズで快適に移動する交通社会実験~六甲・摩耶でどうウゴク?~ くわしくはこちらをご覧ください https://www.city.kobe.lg.jp/a80014/rokkomayajittuken.html
大人の下山部
大人の下山部 @ 集合:摩耶山monte702(まやビューライン星の駅2階)
11月 23 終日
大人の下山部 @ 集合:摩耶山monte702(まやビューライン星の駅2階)
マヤカツ【大人の下山部】 ケーブルカーとロープウェーで一気に山頂へ。 四季折々の景色を楽しみながら月イチ水曜日(wウイークデー)と日曜日(sサンデイ)、毎月いろんなルートで楽しく下山します。ライフスタイルにあわせて、どちらかでも、どちらもでも。皆様のご参加をお待ちしています!大人の下山部Facebookページ あります。様子などご覧ください。 【 大人の下山部 初めてご参加の方へ 】 ●集合場所:まやビューライン ケーブル下駅までの行き方 http://koberope.jp/maya/guide ◯坂バス の場合 http://www.kobe-minato.co.jp/saka-bus.html ※阪神岩屋駅よりJR灘駅まで徒歩5分 ※阪急王寺公園より水道筋商店街バス停まで徒歩5分 ◯市バス18系統 の場合 http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/bus/teiryuujo/kei018.html ●飲み物、携帯食を持ち、山歩きに適した格好で参加下さい。雨天の場合は、雨具、靴下などを用意し、雨や、川を渡る時に滑って貴重品が水没した時に備えて、ジップロックなどに入れておくと良いです。 【 2022年度スケジュール 】 ーーーーーー 【 大人の下山部 】楽しく歩きます(10~15km) ◯印 ちょっと頑張ります 雪道、3点支持などあり(下山部5回以上か同等の体力) ★印 グルメあり(自由参加) W 水曜組 04/06(水)「もふもふの羊に会おう♪」★ 05/18(水)「ヒマラヤの青いケシの花」 06/08(水)「初夏の谷道 川下り」★ビアーガーデン 07/27(水)「観音巡りと渓流」 09/07(水)「倒木ランドに行こう!」◯ロープ→「ナイトハイク 旧摩耶道」に変更 10/19(水)「山荘でスペアリブを♪」★ 11/23(水)「紅葉を求めてー摩耶の西側スポット巡り」(祝日) 12/14(水)「光る!市章山、錨山と神戸の夜景(ナイトハイク)」→「倒木ランドに行こう!」◯ロープに変更 01/11(水)「冬のノースロードと杣谷道」◯ 02/08(水)「有馬温泉で暖まろうー凍ってる!?七曲滝 」◯ 03/08(水)「ロックロックロック 4つの岩を巡ろう 早春 」 S 日曜組 04/10(日)「ラムランチを食べよう♪」★ 05/15(日)「有馬 ます池に行こう!」 06/26(日)「紫陽花シャワーヲーク」 07/24(日)「夏の湖畔巡り」「生田川の源流を辿って」に変更★ビアーホール 09/04(日)「山の名建築でお茶を」★ 10/02(日)「黒岩尾根を歩こう」 11/13(日)「紅葉を求めてー有馬瑞宝寺公園」 12/25(日)「紅葉の茶屋ですき焼きを」★ 01/15(日)「笹の原を行こう♪」★チーズフォンデュ 02/19(日)「外国の人が好きな道 ノースサウスゴート 」◯ 03/21(祝)「梅の香をききましょう 」 ◎夏のお楽しみ 08/11(木祝)「ヒグラシの鳴くころ」トワイライト★ BBQ ◎冬のお楽しみ 「摩耶山 ゆく年くる年」★ 大晦日(夜)ー元旦(午前)片日参加可 【 大人の下山部ー入門編 】10km以下 これから山歩きをしてみようかな、という方、久々の方対象 まずは少人数で摩耶山から直降の基本の3ルートをゆっくり下ります できるだけ3回、1回からでも可です。摩耶古道地図つき♪ ◯ゴールデンウィーク集中コース 5/01(日)「上野道」 王子公園駅まで6km 5/04(水祝)「青谷道」 灘駅まで5km 5/08(日)「山寺尾根道」 阪急六甲駅まで4km ◯水曜ぼちぼちコース 4/20(水)「上野道」 王子公園駅まで6km 5/11(水)「青谷道」 灘駅まで5km 5/25(水)「山寺尾根道」 阪急六甲駅まで4km 14:00 monte702集合 16:00ころ解散  参加費:1回702円(保険、初回 摩耶古道地図つき) 【 大人の下山部ー縦走編 】長い距離を歩きます(下山部5回以上か同等の体力) 06/05(日)「暑くて白い 蓬莱峡」(途中まで縦走路 21km)(下山部5回以上程度) 09/18(日)「縦走路を東へ!」(宝塚 24km)(下山部5回以上程度) 10/30(日)「縦走路を西へ!−1」(鵯越 14+4km)森の文化祭@再度公園に立ち寄り 03/05(日)「縦走路を西へ!−2」(鵯越〜塩谷 16km)須磨梅林に立ち寄り 11/26-27(土日)「お泊まり縦走/宝塚スタート」(2日で54km/西向) 自然の家泊 不泊の片日参も加可 03/29-30(火水)「お泊まり縦走/須磨スタート」(2日で54km/東向) フォトン泊 不泊の片日参も加可 【 大人の下山部ー旅情編 】(下山部10回以上か同等の体力) 5/28-30 「山形の摩耶山へ行こう!」 満員御礼 12月初旬 屋久島「 縄文杉コース」(摩耶山完了者、15回以上)と「宮之浦岳コース」(縄文杉完了者、25回以上) ーーーーー以上 ■参加費:702円〜(保険代込) ルートマップ付(交通費、飲食代は別途) ■小雨決行、荒天中止 ■20歳以上、75歳以下参加可 ...
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 23 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
第7回六甲山のキノコ展 in 森林植物園 ~御影高生による展示解説~
第7回六甲山のキノコ展 in 森林植物園 ~御影高生による展示解説~ @ 神戸市立森林植物園
11月 23 終日
第7回六甲山のキノコ展 in 森林植物園 ~御影高生による展示解説~ @ 神戸市立森林植物園
第7回六甲山のキノコ展 in 森林植物園 ~御影高生による展示解説~ 開催中の兵庫県立御影高等学校 環境科学部(通称キノコ部)による本格的な展示を、学生の解説付きでご鑑賞いただけます。時間や定員等の詳細は10月下旬にHPで公開いたします。 ・日時:2022年11月23日(水祝) ・場所:神戸市立森林植物園  078-591-0253 ・参加費:無料 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) くわしくはこちらをご覧ください。
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 23 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 23 @ 11:00 AM – 7:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日) 11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
24
グリーンスローモビリティ運行・交通社会実験
グリーンスローモビリティ運行・交通社会実験 @ 摩耶山掬星台〜六甲山牧場
11月 24 終日
グリーンスローモビリティ運行・交通社会実験 @ 摩耶山掬星台〜六甲山牧場
11/23(水祝)〜11/27(日)摩耶山にグリスロが走ります!乗って楽しい低速の小型電動車「グリーンスローモビリティ」は乗車無料!グリスロに乗ってどこへ行こう?!キッチンカーや秋のマヤカツ祭りにぜひ参加してみてください。山上で人気のマヤチャリ(電動アシスト付きレンタサイクル)も期間中無料でお試しいただけます。この期間だけ六甲山牧場で乗り捨てもできます。 <キッチンカー> 11/23〜27 coco de cafe MAYA(萩原珈琲/ホットコーヒー)@杣谷峠 11/23〜27 Tam’s Food Car(ホットドッグ)@杣谷峠 11/26 摩耶鍋 (あらたや)@掬星台 11/27 新・神戸摩耶山カレー (灘区連合婦人会)@掬星台   <秋のマヤカツ祭り> ↓各マヤカツはこちら↓ ■山撮り写真教室「燃える秋-紅葉を撮ろう-」 11月23日(水祝)11:00~15:00 開催場所:穂高湖(集合 掬星台) 綿秋の穂高湖、シェール道へ。カメラで紅葉狩りに行きませんか?初心者歓迎、カメラはなんでもOK! https://coubic.com/mayasan/469459 ■ふわふわ苔ぼっくり 11月23日(水祝)11:20~、12:10~、13:00~、13:50~、14:40~(予約優先) 開催場所:自然の家メインキャビン 松ぼっくりに苔を植え込んでとっても可愛いもふもふ苔ぼっくりが作れます。 https://coubic.com/mayasan/717019 ■カレー部 11月26日(土)12:00~16:00(予約不要) 開催場所:自然の家キャビンファイヤー場 スパイシーホットドッグを販売します!焚き火で温めるホットドッグだよ。 ■MAYAワイン倶楽部 11月26日(土)12:00~16:00(予約不要) 開催場所:自然の家キャビンファイヤー場 おすすめワインの有料試飲会がオープン。 ■焚き火部 11月26日(土)12:00~16:00(予約不要) 開催場所:自然の家キャビンファイヤー場 焚き火を楽しもう。芋、ソーセージ、マシュマロなど焼きます。 ■バンガロー部 ←満員御礼 11月26日(土)16:00~翌10:00ころ 開催場所:自然の家 摩耶山でキャン活!テントではなくバンガロー(キャビン)で泊まるお手軽キャンプ。夜はもちろん焚き火を囲んでまったりタイム。 ■大人の下山部「お泊まり縦走」 11月26日(土)8:00~翌21:00ごろ(自然の家泊) 宝塚から須磨まで2日間で歩きます。片日参加も可。六甲山牧場~掬星台間でグリスロに乗ります! https://coubic.com/mayasan/279570 ■摩耶★HULA 11月26日(土)13:00~翌10:00ころ 開催場所:掬星台/自然の家 摩耶山の風を感じながら、フラ&キャンプを楽しみましょう https://coubic.com/mayasan/440501 ■マヤカツ立禅部 11月27日(日) 10:30~12:00(穂高湖) 紅葉に囲まれながらの屋外立禅は心地よさ抜群!免疫力アップにも効果的。 13:30~15:00(自然の家) 坐式八段錦と放松(気功式リラックス)体験で疲れた脳をリフレッシュ!PC作業やストレスで疲れた目、頭を緩める体操を。 https://coubic.com/mayasan/656774 ■六甲山・摩耶山をスムーズで快適に移動する交通社会実験~六甲・摩耶でどうウゴク?~ くわしくはこちらをご覧ください https://www.city.kobe.lg.jp/a80014/rokkomayajittuken.html
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 24 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 24 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 24 @ 11:00 AM – 5:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日)11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
ラジオ体操部 3:00 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
11月 24 @ 3:00 PM – 3:15 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
ラジオ体操部 ラジオの生放送にあわせてラジオ体操 第1 ・ 第2 ! 山上で絶景を眺めながらそれイチニサン! 気持ちいいですよ。健やかに続けてやってみましょう。 ■開催日:平日(火曜休み、夏休みは火曜日も行います) ■時間:15:00 〜 15:10 ■場所:摩耶山掬星台 or 摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ※申込不要・参加費無料・Free・どなたでもお気軽にどうぞ ■問合せ:マヤカツ事務局(摩耶山再生の会078-882-3580)  
25
グリーンスローモビリティ運行・交通社会実験
グリーンスローモビリティ運行・交通社会実験 @ 摩耶山掬星台〜六甲山牧場
11月 25 終日
グリーンスローモビリティ運行・交通社会実験 @ 摩耶山掬星台〜六甲山牧場
11/23(水祝)〜11/27(日)摩耶山にグリスロが走ります!乗って楽しい低速の小型電動車「グリーンスローモビリティ」は乗車無料!グリスロに乗ってどこへ行こう?!キッチンカーや秋のマヤカツ祭りにぜひ参加してみてください。山上で人気のマヤチャリ(電動アシスト付きレンタサイクル)も期間中無料でお試しいただけます。この期間だけ六甲山牧場で乗り捨てもできます。 <キッチンカー> 11/23〜27 coco de cafe MAYA(萩原珈琲/ホットコーヒー)@杣谷峠 11/23〜27 Tam’s Food Car(ホットドッグ)@杣谷峠 11/26 摩耶鍋 (あらたや)@掬星台 11/27 新・神戸摩耶山カレー (灘区連合婦人会)@掬星台   <秋のマヤカツ祭り> ↓各マヤカツはこちら↓ ■山撮り写真教室「燃える秋-紅葉を撮ろう-」 11月23日(水祝)11:00~15:00 開催場所:穂高湖(集合 掬星台) 綿秋の穂高湖、シェール道へ。カメラで紅葉狩りに行きませんか?初心者歓迎、カメラはなんでもOK! https://coubic.com/mayasan/469459 ■ふわふわ苔ぼっくり 11月23日(水祝)11:20~、12:10~、13:00~、13:50~、14:40~(予約優先) 開催場所:自然の家メインキャビン 松ぼっくりに苔を植え込んでとっても可愛いもふもふ苔ぼっくりが作れます。 https://coubic.com/mayasan/717019 ■カレー部 11月26日(土)12:00~16:00(予約不要) 開催場所:自然の家キャビンファイヤー場 スパイシーホットドッグを販売します!焚き火で温めるホットドッグだよ。 ■MAYAワイン倶楽部 11月26日(土)12:00~16:00(予約不要) 開催場所:自然の家キャビンファイヤー場 おすすめワインの有料試飲会がオープン。 ■焚き火部 11月26日(土)12:00~16:00(予約不要) 開催場所:自然の家キャビンファイヤー場 焚き火を楽しもう。芋、ソーセージ、マシュマロなど焼きます。 ■バンガロー部 ←満員御礼 11月26日(土)16:00~翌10:00ころ 開催場所:自然の家 摩耶山でキャン活!テントではなくバンガロー(キャビン)で泊まるお手軽キャンプ。夜はもちろん焚き火を囲んでまったりタイム。 ■大人の下山部「お泊まり縦走」 11月26日(土)8:00~翌21:00ごろ(自然の家泊) 宝塚から須磨まで2日間で歩きます。片日参加も可。六甲山牧場~掬星台間でグリスロに乗ります! https://coubic.com/mayasan/279570 ■摩耶★HULA 11月26日(土)13:00~翌10:00ころ 開催場所:掬星台/自然の家 摩耶山の風を感じながら、フラ&キャンプを楽しみましょう https://coubic.com/mayasan/440501 ■マヤカツ立禅部 11月27日(日) 10:30~12:00(穂高湖) 紅葉に囲まれながらの屋外立禅は心地よさ抜群!免疫力アップにも効果的。 13:30~15:00(自然の家) 坐式八段錦と放松(気功式リラックス)体験で疲れた脳をリフレッシュ!PC作業やストレスで疲れた目、頭を緩める体操を。 https://coubic.com/mayasan/656774 ■六甲山・摩耶山をスムーズで快適に移動する交通社会実験~六甲・摩耶でどうウゴク?~ くわしくはこちらをご覧ください https://www.city.kobe.lg.jp/a80014/rokkomayajittuken.html
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 25 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 25 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 25 @ 11:00 AM – 7:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日) 11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
ラジオ体操部 3:00 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
11月 25 @ 3:00 PM – 3:15 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
ラジオ体操部 ラジオの生放送にあわせてラジオ体操 第1 ・ 第2 ! 山上で絶景を眺めながらそれイチニサン! 気持ちいいですよ。健やかに続けてやってみましょう。 ■開催日:平日(火曜休み、夏休みは火曜日も行います) ■時間:15:00 〜 15:10 ■場所:摩耶山掬星台 or 摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ※申込不要・参加費無料・Free・どなたでもお気軽にどうぞ ■問合せ:マヤカツ事務局(摩耶山再生の会078-882-3580)  
26
グリーンスローモビリティ運行・交通社会実験
グリーンスローモビリティ運行・交通社会実験 @ 摩耶山掬星台〜六甲山牧場
11月 26 終日
グリーンスローモビリティ運行・交通社会実験 @ 摩耶山掬星台〜六甲山牧場
11/23(水祝)〜11/27(日)摩耶山にグリスロが走ります!乗って楽しい低速の小型電動車「グリーンスローモビリティ」は乗車無料!グリスロに乗ってどこへ行こう?!キッチンカーや秋のマヤカツ祭りにぜひ参加してみてください。山上で人気のマヤチャリ(電動アシスト付きレンタサイクル)も期間中無料でお試しいただけます。この期間だけ六甲山牧場で乗り捨てもできます。 <キッチンカー> 11/23〜27 coco de cafe MAYA(萩原珈琲/ホットコーヒー)@杣谷峠 11/23〜27 Tam’s Food Car(ホットドッグ)@杣谷峠 11/26 摩耶鍋 (あらたや)@掬星台 11/27 新・神戸摩耶山カレー (灘区連合婦人会)@掬星台   <秋のマヤカツ祭り> ↓各マヤカツはこちら↓ ■山撮り写真教室「燃える秋-紅葉を撮ろう-」 11月23日(水祝)11:00~15:00 開催場所:穂高湖(集合 掬星台) 綿秋の穂高湖、シェール道へ。カメラで紅葉狩りに行きませんか?初心者歓迎、カメラはなんでもOK! https://coubic.com/mayasan/469459 ■ふわふわ苔ぼっくり 11月23日(水祝)11:20~、12:10~、13:00~、13:50~、14:40~(予約優先) 開催場所:自然の家メインキャビン 松ぼっくりに苔を植え込んでとっても可愛いもふもふ苔ぼっくりが作れます。 https://coubic.com/mayasan/717019 ■カレー部 11月26日(土)12:00~16:00(予約不要) 開催場所:自然の家キャビンファイヤー場 スパイシーホットドッグを販売します!焚き火で温めるホットドッグだよ。 ■MAYAワイン倶楽部 11月26日(土)12:00~16:00(予約不要) 開催場所:自然の家キャビンファイヤー場 おすすめワインの有料試飲会がオープン。 ■焚き火部 11月26日(土)12:00~16:00(予約不要) 開催場所:自然の家キャビンファイヤー場 焚き火を楽しもう。芋、ソーセージ、マシュマロなど焼きます。 ■バンガロー部 ←満員御礼 11月26日(土)16:00~翌10:00ころ 開催場所:自然の家 摩耶山でキャン活!テントではなくバンガロー(キャビン)で泊まるお手軽キャンプ。夜はもちろん焚き火を囲んでまったりタイム。 ■大人の下山部「お泊まり縦走」 11月26日(土)8:00~翌21:00ごろ(自然の家泊) 宝塚から須磨まで2日間で歩きます。片日参加も可。六甲山牧場~掬星台間でグリスロに乗ります! https://coubic.com/mayasan/279570 ■摩耶★HULA 11月26日(土)13:00~翌10:00ころ 開催場所:掬星台/自然の家 摩耶山の風を感じながら、フラ&キャンプを楽しみましょう https://coubic.com/mayasan/440501 ■マヤカツ立禅部 11月27日(日) 10:30~12:00(穂高湖) 紅葉に囲まれながらの屋外立禅は心地よさ抜群!免疫力アップにも効果的。 13:30~15:00(自然の家) 坐式八段錦と放松(気功式リラックス)体験で疲れた脳をリフレッシュ!PC作業やストレスで疲れた目、頭を緩める体操を。 https://coubic.com/mayasan/656774 ■六甲山・摩耶山をスムーズで快適に移動する交通社会実験~六甲・摩耶でどうウゴク?~ くわしくはこちらをご覧ください https://www.city.kobe.lg.jp/a80014/rokkomayajittuken.html
大人の下山部
大人の下山部 @ 集合:摩耶山monte702(まやビューライン星の駅2階)
11月 26 終日
大人の下山部 @ 集合:摩耶山monte702(まやビューライン星の駅2階)
マヤカツ【大人の下山部】 ケーブルカーとロープウェーで一気に山頂へ。 四季折々の景色を楽しみながら月イチ水曜日(wウイークデー)と日曜日(sサンデイ)、毎月いろんなルートで楽しく下山します。ライフスタイルにあわせて、どちらかでも、どちらもでも。皆様のご参加をお待ちしています!大人の下山部Facebookページ あります。様子などご覧ください。 【 大人の下山部 初めてご参加の方へ 】 ●集合場所:まやビューライン ケーブル下駅までの行き方 http://koberope.jp/maya/guide ◯坂バス の場合 http://www.kobe-minato.co.jp/saka-bus.html ※阪神岩屋駅よりJR灘駅まで徒歩5分 ※阪急王寺公園より水道筋商店街バス停まで徒歩5分 ◯市バス18系統 の場合 http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/bus/teiryuujo/kei018.html ●飲み物、携帯食を持ち、山歩きに適した格好で参加下さい。雨天の場合は、雨具、靴下などを用意し、雨や、川を渡る時に滑って貴重品が水没した時に備えて、ジップロックなどに入れておくと良いです。 【 2022年度スケジュール 】 ーーーーーー 【 大人の下山部 】楽しく歩きます(10~15km) ◯印 ちょっと頑張ります 雪道、3点支持などあり(下山部5回以上か同等の体力) ★印 グルメあり(自由参加) W 水曜組 04/06(水)「もふもふの羊に会おう♪」★ 05/18(水)「ヒマラヤの青いケシの花」 06/08(水)「初夏の谷道 川下り」★ビアーガーデン 07/27(水)「観音巡りと渓流」 09/07(水)「倒木ランドに行こう!」◯ロープ→「ナイトハイク 旧摩耶道」に変更 10/19(水)「山荘でスペアリブを♪」★ 11/23(水)「紅葉を求めてー摩耶の西側スポット巡り」(祝日) 12/14(水)「光る!市章山、錨山と神戸の夜景(ナイトハイク)」→「倒木ランドに行こう!」◯ロープに変更 01/11(水)「冬のノースロードと杣谷道」◯ 02/08(水)「有馬温泉で暖まろうー凍ってる!?七曲滝 」◯ 03/08(水)「ロックロックロック 4つの岩を巡ろう 早春 」 S 日曜組 04/10(日)「ラムランチを食べよう♪」★ 05/15(日)「有馬 ます池に行こう!」 06/26(日)「紫陽花シャワーヲーク」 07/24(日)「夏の湖畔巡り」「生田川の源流を辿って」に変更★ビアーホール 09/04(日)「山の名建築でお茶を」★ 10/02(日)「黒岩尾根を歩こう」 11/13(日)「紅葉を求めてー有馬瑞宝寺公園」 12/25(日)「紅葉の茶屋ですき焼きを」★ 01/15(日)「笹の原を行こう♪」★チーズフォンデュ 02/19(日)「外国の人が好きな道 ノースサウスゴート 」◯ 03/21(祝)「梅の香をききましょう 」 ◎夏のお楽しみ 08/11(木祝)「ヒグラシの鳴くころ」トワイライト★ BBQ ◎冬のお楽しみ 「摩耶山 ゆく年くる年」★ 大晦日(夜)ー元旦(午前)片日参加可 【 大人の下山部ー入門編 】10km以下 これから山歩きをしてみようかな、という方、久々の方対象 まずは少人数で摩耶山から直降の基本の3ルートをゆっくり下ります できるだけ3回、1回からでも可です。摩耶古道地図つき♪ ◯ゴールデンウィーク集中コース 5/01(日)「上野道」 王子公園駅まで6km 5/04(水祝)「青谷道」 灘駅まで5km 5/08(日)「山寺尾根道」 阪急六甲駅まで4km ◯水曜ぼちぼちコース 4/20(水)「上野道」 王子公園駅まで6km 5/11(水)「青谷道」 灘駅まで5km 5/25(水)「山寺尾根道」 阪急六甲駅まで4km 14:00 monte702集合 16:00ころ解散  参加費:1回702円(保険、初回 摩耶古道地図つき) 【 大人の下山部ー縦走編 】長い距離を歩きます(下山部5回以上か同等の体力) 06/05(日)「暑くて白い 蓬莱峡」(途中まで縦走路 21km)(下山部5回以上程度) 09/18(日)「縦走路を東へ!」(宝塚 24km)(下山部5回以上程度) 10/30(日)「縦走路を西へ!−1」(鵯越 14+4km)森の文化祭@再度公園に立ち寄り 03/05(日)「縦走路を西へ!−2」(鵯越〜塩谷 16km)須磨梅林に立ち寄り 11/26-27(土日)「お泊まり縦走/宝塚スタート」(2日で54km/西向) 自然の家泊 不泊の片日参も加可 03/29-30(火水)「お泊まり縦走/須磨スタート」(2日で54km/東向) フォトン泊 不泊の片日参も加可 【 大人の下山部ー旅情編 】(下山部10回以上か同等の体力) 5/28-30 「山形の摩耶山へ行こう!」 満員御礼 12月初旬 屋久島「 縄文杉コース」(摩耶山完了者、15回以上)と「宮之浦岳コース」(縄文杉完了者、25回以上) ーーーーー以上 ■参加費:702円〜(保険代込) ルートマップ付(交通費、飲食代は別途) ■小雨決行、荒天中止 ■20歳以上、75歳以下参加可 ...
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 26 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 26 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 26 @ 11:00 AM – 7:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日) 11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
27
グリーンスローモビリティ運行・交通社会実験
グリーンスローモビリティ運行・交通社会実験 @ 摩耶山掬星台〜六甲山牧場
11月 27 終日
グリーンスローモビリティ運行・交通社会実験 @ 摩耶山掬星台〜六甲山牧場
11/23(水祝)〜11/27(日)摩耶山にグリスロが走ります!乗って楽しい低速の小型電動車「グリーンスローモビリティ」は乗車無料!グリスロに乗ってどこへ行こう?!キッチンカーや秋のマヤカツ祭りにぜひ参加してみてください。山上で人気のマヤチャリ(電動アシスト付きレンタサイクル)も期間中無料でお試しいただけます。この期間だけ六甲山牧場で乗り捨てもできます。 <キッチンカー> 11/23〜27 coco de cafe MAYA(萩原珈琲/ホットコーヒー)@杣谷峠 11/23〜27 Tam’s Food Car(ホットドッグ)@杣谷峠 11/26 摩耶鍋 (あらたや)@掬星台 11/27 新・神戸摩耶山カレー (灘区連合婦人会)@掬星台   <秋のマヤカツ祭り> ↓各マヤカツはこちら↓ ■山撮り写真教室「燃える秋-紅葉を撮ろう-」 11月23日(水祝)11:00~15:00 開催場所:穂高湖(集合 掬星台) 綿秋の穂高湖、シェール道へ。カメラで紅葉狩りに行きませんか?初心者歓迎、カメラはなんでもOK! https://coubic.com/mayasan/469459 ■ふわふわ苔ぼっくり 11月23日(水祝)11:20~、12:10~、13:00~、13:50~、14:40~(予約優先) 開催場所:自然の家メインキャビン 松ぼっくりに苔を植え込んでとっても可愛いもふもふ苔ぼっくりが作れます。 https://coubic.com/mayasan/717019 ■カレー部 11月26日(土)12:00~16:00(予約不要) 開催場所:自然の家キャビンファイヤー場 スパイシーホットドッグを販売します!焚き火で温めるホットドッグだよ。 ■MAYAワイン倶楽部 11月26日(土)12:00~16:00(予約不要) 開催場所:自然の家キャビンファイヤー場 おすすめワインの有料試飲会がオープン。 ■焚き火部 11月26日(土)12:00~16:00(予約不要) 開催場所:自然の家キャビンファイヤー場 焚き火を楽しもう。芋、ソーセージ、マシュマロなど焼きます。 ■バンガロー部 ←満員御礼 11月26日(土)16:00~翌10:00ころ 開催場所:自然の家 摩耶山でキャン活!テントではなくバンガロー(キャビン)で泊まるお手軽キャンプ。夜はもちろん焚き火を囲んでまったりタイム。 ■大人の下山部「お泊まり縦走」 11月26日(土)8:00~翌21:00ごろ(自然の家泊) 宝塚から須磨まで2日間で歩きます。片日参加も可。六甲山牧場~掬星台間でグリスロに乗ります! https://coubic.com/mayasan/279570 ■摩耶★HULA 11月26日(土)13:00~翌10:00ころ 開催場所:掬星台/自然の家 摩耶山の風を感じながら、フラ&キャンプを楽しみましょう https://coubic.com/mayasan/440501 ■マヤカツ立禅部 11月27日(日) 10:30~12:00(穂高湖) 紅葉に囲まれながらの屋外立禅は心地よさ抜群!免疫力アップにも効果的。 13:30~15:00(自然の家) 坐式八段錦と放松(気功式リラックス)体験で疲れた脳をリフレッシュ!PC作業やストレスで疲れた目、頭を緩める体操を。 https://coubic.com/mayasan/656774 ■六甲山・摩耶山をスムーズで快適に移動する交通社会実験~六甲・摩耶でどうウゴク?~ くわしくはこちらをご覧ください https://www.city.kobe.lg.jp/a80014/rokkomayajittuken.html
大人の下山部
大人の下山部 @ 集合:摩耶山monte702(まやビューライン星の駅2階)
11月 27 終日
大人の下山部 @ 集合:摩耶山monte702(まやビューライン星の駅2階)
マヤカツ【大人の下山部】 ケーブルカーとロープウェーで一気に山頂へ。 四季折々の景色を楽しみながら月イチ水曜日(wウイークデー)と日曜日(sサンデイ)、毎月いろんなルートで楽しく下山します。ライフスタイルにあわせて、どちらかでも、どちらもでも。皆様のご参加をお待ちしています!大人の下山部Facebookページ あります。様子などご覧ください。 【 大人の下山部 初めてご参加の方へ 】 ●集合場所:まやビューライン ケーブル下駅までの行き方 http://koberope.jp/maya/guide ◯坂バス の場合 http://www.kobe-minato.co.jp/saka-bus.html ※阪神岩屋駅よりJR灘駅まで徒歩5分 ※阪急王寺公園より水道筋商店街バス停まで徒歩5分 ◯市バス18系統 の場合 http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/bus/teiryuujo/kei018.html ●飲み物、携帯食を持ち、山歩きに適した格好で参加下さい。雨天の場合は、雨具、靴下などを用意し、雨や、川を渡る時に滑って貴重品が水没した時に備えて、ジップロックなどに入れておくと良いです。 【 2022年度スケジュール 】 ーーーーーー 【 大人の下山部 】楽しく歩きます(10~15km) ◯印 ちょっと頑張ります 雪道、3点支持などあり(下山部5回以上か同等の体力) ★印 グルメあり(自由参加) W 水曜組 04/06(水)「もふもふの羊に会おう♪」★ 05/18(水)「ヒマラヤの青いケシの花」 06/08(水)「初夏の谷道 川下り」★ビアーガーデン 07/27(水)「観音巡りと渓流」 09/07(水)「倒木ランドに行こう!」◯ロープ→「ナイトハイク 旧摩耶道」に変更 10/19(水)「山荘でスペアリブを♪」★ 11/23(水)「紅葉を求めてー摩耶の西側スポット巡り」(祝日) 12/14(水)「光る!市章山、錨山と神戸の夜景(ナイトハイク)」→「倒木ランドに行こう!」◯ロープに変更 01/11(水)「冬のノースロードと杣谷道」◯ 02/08(水)「有馬温泉で暖まろうー凍ってる!?七曲滝 」◯ 03/08(水)「ロックロックロック 4つの岩を巡ろう 早春 」 S 日曜組 04/10(日)「ラムランチを食べよう♪」★ 05/15(日)「有馬 ます池に行こう!」 06/26(日)「紫陽花シャワーヲーク」 07/24(日)「夏の湖畔巡り」「生田川の源流を辿って」に変更★ビアーホール 09/04(日)「山の名建築でお茶を」★ 10/02(日)「黒岩尾根を歩こう」 11/13(日)「紅葉を求めてー有馬瑞宝寺公園」 12/25(日)「紅葉の茶屋ですき焼きを」★ 01/15(日)「笹の原を行こう♪」★チーズフォンデュ 02/19(日)「外国の人が好きな道 ノースサウスゴート 」◯ 03/21(祝)「梅の香をききましょう 」 ◎夏のお楽しみ 08/11(木祝)「ヒグラシの鳴くころ」トワイライト★ BBQ ◎冬のお楽しみ 「摩耶山 ゆく年くる年」★ 大晦日(夜)ー元旦(午前)片日参加可 【 大人の下山部ー入門編 】10km以下 これから山歩きをしてみようかな、という方、久々の方対象 まずは少人数で摩耶山から直降の基本の3ルートをゆっくり下ります できるだけ3回、1回からでも可です。摩耶古道地図つき♪ ◯ゴールデンウィーク集中コース 5/01(日)「上野道」 王子公園駅まで6km 5/04(水祝)「青谷道」 灘駅まで5km 5/08(日)「山寺尾根道」 阪急六甲駅まで4km ◯水曜ぼちぼちコース 4/20(水)「上野道」 王子公園駅まで6km 5/11(水)「青谷道」 灘駅まで5km 5/25(水)「山寺尾根道」 阪急六甲駅まで4km 14:00 monte702集合 16:00ころ解散  参加費:1回702円(保険、初回 摩耶古道地図つき) 【 大人の下山部ー縦走編 】長い距離を歩きます(下山部5回以上か同等の体力) 06/05(日)「暑くて白い 蓬莱峡」(途中まで縦走路 21km)(下山部5回以上程度) 09/18(日)「縦走路を東へ!」(宝塚 24km)(下山部5回以上程度) 10/30(日)「縦走路を西へ!−1」(鵯越 14+4km)森の文化祭@再度公園に立ち寄り 03/05(日)「縦走路を西へ!−2」(鵯越〜塩谷 16km)須磨梅林に立ち寄り 11/26-27(土日)「お泊まり縦走/宝塚スタート」(2日で54km/西向) 自然の家泊 不泊の片日参も加可 03/29-30(火水)「お泊まり縦走/須磨スタート」(2日で54km/東向) フォトン泊 不泊の片日参も加可 【 大人の下山部ー旅情編 】(下山部10回以上か同等の体力) 5/28-30 「山形の摩耶山へ行こう!」 満員御礼 12月初旬 屋久島「 縄文杉コース」(摩耶山完了者、15回以上)と「宮之浦岳コース」(縄文杉完了者、25回以上) ーーーーー以上 ■参加費:702円〜(保険代込) ルートマップ付(交通費、飲食代は別途) ■小雨決行、荒天中止 ■20歳以上、75歳以下参加可 ...
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 27 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 27 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 27 @ 11:00 AM – 7:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日) 11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
マヤカツ立禅部 10:30 AM
マヤカツ立禅部 @ 集合:摩耶ロープウェー星の駅
11月 27 @ 10:30 AM – 12:00 PM
マヤカツ立禅部 @ 集合:摩耶ロープウェー星の駅
立禅とは、立って行う禅。 静かに立つことから始まるシンプルな健康法。 緑に囲まれた屋外立禅は心地よさ抜群!誰でも出来ます! ■開催日:毎月 第2・第4 日曜日 (※まやビューライン年次点検運休期間はお休みします) ■時間:10時30分~12時 ■集合場所:まやビューライン 摩耶ロープウェー星の駅 ※1月、2月は寒いため 摩耶ロープウェー虹の駅駅舎 ■参加費:2,000円 ■持ち物: 春、秋:防寒着(手袋、マフラー等首巻き)、動きやすい服装 夏:飲み物、汗拭き、帽子、サングラス、日焼け止め、虫除けスプレーなど、動きやすい服装 ※ハイカットの登山靴の場合は履き替えられることをお勧めします ■申込:こちらからお申し込みください ■立禅ナビゲーター:凪恵美子さん ※立禅について、くわしくはホームページをご覧ください ※要申込・初めての方歓迎 ※小雨決行 【立禅とは】 立って行う禅、瞑想、気功法であり、静かに立つことから始まるシンプルな健康法です。 元々は太氣拳という武術の基本稽古です。 体をゆるめる体操から始め、意識の持ち方や気功の成果を、体に定着させる方法などを学んでいきます。集中力のアップにも役立ち、ぶれない心を作るメンタルトレーニングにもなります。
28
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 28 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 28 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 28 @ 11:00 AM – 5:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日)11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
ラジオ体操部 3:00 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
11月 28 @ 3:00 PM – 3:15 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
ラジオ体操部 ラジオの生放送にあわせてラジオ体操 第1 ・ 第2 ! 山上で絶景を眺めながらそれイチニサン! 気持ちいいですよ。健やかに続けてやってみましょう。 ■開催日:平日(火曜休み、夏休みは火曜日も行います) ■時間:15:00 〜 15:10 ■場所:摩耶山掬星台 or 摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ※申込不要・参加費無料・Free・どなたでもお気軽にどうぞ ■問合せ:マヤカツ事務局(摩耶山再生の会078-882-3580)  
29
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 29 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 29 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
30
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
11月 30 終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 @ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。  
紅葉のライトアップ
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
11月 30 終日
紅葉のライトアップ @ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。    
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 30 @ 11:00 AM – 5:00 PM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】 @ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日)11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ    
初めての沖縄三線 1:30 PM
初めての沖縄三線 @ 1月〜3月は西灘文化会館
11月 30 @ 1:30 PM – 4:30 PM
初めての沖縄三線 @ 1月〜3月は西灘文化会館
景色の良い山のcafeやテラスで、のんびり三線をひいてみませんか? 初心者さんようのコースです。 少し弾けるようになったら三線をもって沖縄の海に行きましょう♪ ※摩耶ビューライン長期運休のため、3月までは以下のようになります。 ◯ 2月21日(水) 初 13:30~ A 13:50~15:00 B 15:10~16:30 @西灘文化会館 ◯ 3月13日(水) 初 13:30~ A 13:50~15:00 B 15:10~16:30 @西灘文化会館 ※ 西灘文化会館(会場費として+500円) ※ cafe702(会場費としてワンドリンク注文) ※ 特記なき場合、初回の方は13:30にいらしてください、続きでAコースになります。 いずれもロープウェーが開始5分前に到着し、終了20分後に発車します。 (ビューラインサポーターの会への入会でアクセスがお得! ◯参加費 702円(キャンセル料は5日前から500円) ◯三線レンタル可 500円 ◯毎月 第3水曜日(他の水曜日に変更する場合があります) ◯3名くらいまでの少人数制(承認にお時間がかかる場合があります) ◯cafeで練習の場合ワンドリンクの注文をお願いします ◯お申込はこちらへ ◯摩耶山へお越しの際には「まやビューラインサポーターの会」への入会がお得です。 https://mayasapo.mayasan.jp
ラジオ体操部 3:00 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
11月 30 @ 3:00 PM – 3:15 PM
ラジオ体操部 @ 摩耶山掬星台もしくは摩耶ビューテラス702
ラジオ体操部 ラジオの生放送にあわせてラジオ体操 第1 ・ 第2 ! 山上で絶景を眺めながらそれイチニサン! 気持ちいいですよ。健やかに続けてやってみましょう。 ■開催日:平日(火曜休み、夏休みは火曜日も行います) ■時間:15:00 〜 15:10 ■場所:摩耶山掬星台 or 摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ※申込不要・参加費無料・Free・どなたでもお気軽にどうぞ ■問合せ:マヤカツ事務局(摩耶山再生の会078-882-3580)